
息子が無呼吸症候群の精密検査で入院します。部屋代6000円+ベット代1500円が必要です。部屋代は個室を選んでいなくても発生します。
息子が来週、無呼吸症候群の精密検査で1日耳鼻科で入院することになりました!
夕方入院して翌日の朝6時退院です
大部屋、個室などの案内はなく部屋代?として6000円と付き添いの為のベット代で+1500円を入院時に払うよう説明をうけました
病院代じたい小学生は月1200円なのでいらないのでベット代?個室代?で6000円だそうです
こちらが個室を希望したわけではなくても、部屋代は発生するものなのでしょうか?
入院した事がないのでわかりません(;´д`)
- ゆいにゃん(3歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
娘達も何度か入院していて、その度に個室です。小児科では感染症のときは病院からの指定で個室ですが、それ以外では最初個室の料金の案内があります!
ですが、個室代を請求されたことは今までありません😊

退会ユーザー
個室代は基本こちらが指定したら
支払うものとなってますが…
国立の小児病院でさえ、大部屋にあきがなく
個室に入った場合にも個室代かかります😅
あと個人病院だと部屋代として
料金払うことありますよ!
産院と一緒です😅上の子が
新生児の時に黄疸で
入院した時は8千円でした😅
付き添いのベッドもピンキリで
持ち込み可能とか病院により様々
ですが高いです😱
ゆいにゃん
回答ありがとうございます!
個室代請求されたことないのですね!😃
個人病院だからですかねぇ。。😅
特に説明もなくこの金額ご用意くださいといった感じで(;´д`)
こちらが個室を望んで差額ベッド代と言われれば納得いくのですが。。
病院言った時に聞いてみます(^^;;
退会ユーザー
入院の説明をする人は毎回個室代の話しをしてきますが、請求時には入っていなかったです。
私も個室を望んだことは今までないですが。