
東西の角に寝室を設ける予定ですが、夏の夜は暑くなるでしょうか。現在の北向きの寝室は涼しいため、窓の大きさや風通しについてアドバイスをいただきたいです。
今度建てる家、東西の角に寝室なのですが
その位置に寝室の家に住んでる人いませんか?
やっぱり夏は夜になってもその部屋暑いですか?
今のアパートは北の寝室で、初夏の夜は窓開けて網戸で
快適に寝れるくらい涼しいです。
でも東西の角の部屋となるともう網戸で寝るとかは厳しくなるんでしょうか?😣
それならもう窓開けて寝ること自体視野から外し
寝室の窓小さく設けようかな?とか思ってます
(エアコンの効きを良くするための断熱性重視にするため)
でも夜ならそれなりに網戸で涼しいのなら
窓大きくして風通し良くしようかな?とかも思ったり、、、
寝室の窓についてアドバイスください🙇♀️
- ままり(生後9ヶ月, 4歳0ヶ月)

ママリ
昼間は窓全開にして風を入れていますが、やっぱり夜はエアコンないと寝られません💦
戸建ての2階はどうしても暑くなりますね💦
窓が小さいと、その分昼間に暗くなるかな?電気付けないと暗い…風が入らない、とかなると思うのでおすすめしません💦
コメント