
お義父さんが干す服の臭いが気になり、旦那に相談しても解決しない状況です。直接言うべきか悩んでいます。
私の家は旦那の実家と二世帯で
つながってます。
生活は別です。
そこで少し悩みというか困っていることがあって
お義父さんが外仕事をしてますが
午前中一仕事を終えると
いったん着ていた服を脱いで
私の家の前の洗濯物干す土台棒に
ひっかけて干します。
また午後から同じ服を着るので
いったん乾かしてるみたいなのですが
ものすごく臭います。
玄関開けるとすぐなので買い物行く時とか
風がふくと汗臭い臭いがこちらまで臭ってきます。
私は毎日外に服を干すわけじゃないし
私の家の前に納屋があるので道路から見えない場所
というのもありお義父さんも服を脱ぎやすく
干しやすいからというのもあると思いますが
正直私が服を干す干してないから関係なく、
そこに干されるのはちょっとどうかと思います。
お義父さんの家側にも干す土台も竿もあります。
ただ道から丸見えなので脱ぎにくいのはあるかと思います。
旦那にいうとお前が毎日干さんから
空いとるし干しとるんや。
お前みたいに汗かいてすぐ洗濯する家じゃないし
何十年もそうしてきたんやから仕方ない。
それでも言いたいなら言うけどそれならお前も毎日干さんなんよ。
とやはり我が家を守る発言しかしてきません。
やっぱり泣き寝入りか私が直接言うしかないのでしょうか。
- ママリ
コメント

プーさん🐻
難しいですよね😫
そこまで大事にすることでもないけど、他人の汗の匂いって本当に臭いですよね…。
私もどちらかというと旦那さんよりの意見で毎日洗濯を外に干すのが一番かな…と。
洗濯しない日はタオルケットなり、とにかく場所を埋めます😂
なんとなく「汗臭い」と伝えるのは可愛そうなので…
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇♀️!
本当なかなか言いにくいので
数年我慢してましたが
最近結構もう限界で😭
やっぱり干すしかないですよね💦
外に干すとパリパリになるのと
虫が多いのでちょっと控え目にいましたが
こまめに干すようにします😭
二世帯は気を使うのでこう言うところが結構しんどいです😭
プーさん🐻
数年も我慢されたんですね😭
偉すぎます!!
外干しパリパリになりますよね…。
自宅プールとかやるお家でしたら、プールを干しておくのも手かと思います!
あとはサンダルとか、汚れたバスタオルとか…。
もうとにかくなんでもいいので物をおいたり干したりして置かせない作戦してみましょう!!
本当は旦那さんからさり気なく言ってもらいたいんですけどね😢
ママリ
パリパラになります😭
乾燥機があるのでつい
それに任せてます😅
旦那も一度は行ったことあるみたいですが
向こうも私が干してないからって感じぽいです💦
ほんとお義父さんには言いにくいんですが悪臭です😭
ドア開けるとひどいともう臭ってきます。
本音は家で脱いで
自分ちの物干し竿に欲しいで欲しいです💦😭
お話聞いていただきありがとうございました😊