![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ感染拡大で病院から計画分娩を勧められた。子宮口が開いていれば促進剤を使うか、時間がかかるか不安。2110gで2500g超えるまで待つか悩んでいる。
計画分娩について。
コロナが増えてるという理由で
昨日病院から計画分娩を
勧められました。
37週以降で子宮口が3センチ程
開いてれば!との事でした。
一人目42w
二人目40wで産みましたが
二人とも最後まで子宮口開かない
まま自然に陣痛きたので
開くのかも不安ですが🤣笑
3人目ですが促進剤を
したことがなく💦
促進剤がどんな感じか全然
わからなくて💦
子宮口ひらいてなくても
計画分娩の方は促進剤使いましたか?
またその場合2.3日かかる場合も
あるんでしょうか?
病院についてから
一人目20時間、二人目も半日程
かかったので3人目こそするっと
産みたい🤣🤣笑
今の時点で2110gほどと言われてます。
計画分娩するとしたら誤差はあるにしても
2500超えてからになりますよね?
何か少しでもわかることあれば
教えてください^ ^
- はなこ(2歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![こは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こは
2人目を2200g、促進剤で出産しましたが1人目の出産と比べると、陣痛の波がないのでずっと苦しかったです…💦
何度も促進剤の点滴を引っこ抜こうとして、助産師さんに怒られました😂
促進剤で陣痛感覚が短くなると、点滴を止めてくれる産院もあるそうです🤔
(私もそうして欲しかった…)
破水し、子宮口は1cm開いてましたが全然開かず、2日促進剤してもらって2日目の夕方に産まれました👶
事前にバルーンもしなかったので、進みが遅かったのかもですが💦
![パスタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パスタ
促進剤使って早めに計画分娩するメリットは無いような?
病院側の都合ですよね?
もちろんコロナに罹ったら入院できない、帝王切開になるかも、などリスクはありますが…
私なら自然に陣痛が来るまで待たせてもらいます。
促進剤を使うリスクもありますので、病院側に真意を聞いてみた方がいいかと。
-
はなこ
コメントありがとうございます^ ^
それもありそうな感じは
しました!笑
主人がコロナ陽性になり
私は濃厚接触者になってしまい
主人はホテル療養だったので
私は濃厚接触者五日間だけ
だったのですが産院には
10日間検診できないと言われ
検診に行くの遅くなったんですよ💦
多分それもあってまたコロナに
なったり、濃厚接触者になる
可能性もあるからいまのうちに
早く産んではどうか?と
言われたのかなーと思ってますが
全員に進めてるのかは
わからないんですよね😭💦
3人目やし促進剤うてば
すぐ陣痛つくやろうから!とも
いわれました💦- 8月6日
-
パスタ
コロナ陽性になったのはいつでしょう?
最近罹ったなら、すぐには罹りませんよ!!😆
私は3月に家族全員罹りました。今回罹るかどうかは…💦
私も1人目41週、2人目40週と遅かったので、3人目を促進剤使ったとしても37週で出てくるとは思えません!!🤣- 8月6日
-
はなこ
4日に解除になったばかりです^ ^
ただ陽性になったのは主人だけ
なので私と子供達はいつなるか
わからないんですよ〜😭💦
パスタさんも遅かったんですね^ ^
もう37週なんですね♪
一人目も二人目同じ感じですねw
3人目こそ早く産んでしまいたい
です🤣もうお腹がくるしくって💦- 8月6日
![5人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5人のママ
計画分娩の時はバルーンで開くので、子宮口があまり開いてなくても計画分娩しました。(予定日少し超えたため)
が、計画分娩は薬の効きがいい体質なのか。子宮頸管の長さ、赤ちゃんの頭の高さとかも関係あるかもです‥。
子宮頸管長め、赤ちゃんの頭の位置が高い。といつも言われてました。
そして始めた計画分娩‥
バルーン→促進剤→促進剤‥
3日目に帰りましたorz
薬による陣痛だけでは出産に繋がらず、赤ちゃんの頭の位置が高い。全然降りてこない。
でした‥
私の場合は薬の効き目がイマイチらしく効きにくい体質なんだろうね。っと言われました^_^;
5人生んでますが、2人は促進剤使って出産してます。
微弱陣痛の時に促進剤を使って痛みも間隔も狭まってたので‥
私の場合は微弱陣痛でも自然陣痛がないと出産に繋がらないタイプ。ってことだけわかりました(TT)
薬が体質に合う方は当日に数時間内出産も多いみたいです。
-
はなこ
コメントありがとうございます^ ^
なるほど💦
やっぱり人それぞれですよね😭
計画分娩にしたからって
計画通りにいくとは
限らないですね💦
自然にまつ方向で
気持ちが傾いてます🤣💕
5人も出産すごいですね!!
1.2人目の時はなるようになる!
とおもっていたのに
3人目にして陣痛の痛さを
思い出してびびってます。笑- 8月6日
-
5人のママ
1人目のお産で女のコだったので頭出たらスポーン!だったので‥
2人目もこんな感じか!と思ってたら‥、男のコで一人目より大きかったから、肩が使えてるからゆっくり出てくるから力まないように力抜いて!っと言われ痛くて、3人目からビビるようになりました(笑)
2回しっかり体験して記憶にこびりついたと言いますか‥(苦笑)
5回目は‥4回目が去年だったので、記憶にありすぎてビビリ度は今回が一番でした(*_*)
何回生んでも‥陣痛、分娩は慣れません‥。痛い記憶しかない(笑)- 8月6日
-
はなこ
めっちゃわかりますww
一人目は陣痛は長かったですが
分娩台に移動してからは
頭が小さく割とはやかったのに、
二人目は分娩台にいって、
よっしゃー!あともうちょっとやー!
とおもっていたのに
頭がでかくて2.3時間
いきんでも出てこなくて🤣
最終助産師さん?が
馬乗りになってお腹押して
無理やり出てきました😂笑
痛い記憶しかないですよね🤣
5人目ちゃん生まれたところ
なんですね😍
おめでとうございます(^^)♪- 8月7日
はなこ
コメントありがとうございます(^^)
2200で促進剤することも
あるんですね!
何か理由があってはやく
産んだ感じですか^ ^?
やっぱり子宮口あまり
ひらいてないと促進剤数日
かかっちゃいますよね💦
促進剤未知すぎて怖いです🤣笑
こは
破水してしまったので、早産でしたが促進剤にてお産になりました💦
ですね😫
1日目は前駆陣痛のような痛みで、余裕でしたが2日目のお昼以降からはずっと痛かったです…。
痛みが数分間隔で来るはずなのに、その波がなくて💧
はなこ
やっぱり破水とかした場合は
2500なくても促進剤に
なっちゃいますよね💦
私は特にトラブルはなく
ただただコロナにいつなるか
わからないからと
勧められて迷っています💦
促進剤やっぱり怖いですね🤣
自然に来るのを待とうかな〜と
おもいはじめましたww
こは
待てるなら、自然に陣痛来てからのお産がいいですよね😭
2回目のお産なのに、痛すぎていきみ逃しも上手く出来ず、8cmしか開いてないのに産んでしまって後悔しかないです😫
途中で促進剤を止めてくれる産院もあるみたいなので、病院側がどうしてもと言うなら、その辺り確認してもいいかもしれないです💡
はなこ
そうですよね💦
上の子たちのことを考えると
実母も県外に引っ越して
近くにいないので急に陣痛きたら
だれがみてくれるのか、、
保育園にはいってますが
計画分娩だと主人になんとか
仕事の時間調整してもらって
保育園の送り迎えしてもらえる
かなーとかメリットも
あるにはあるのかなと思うのですが
義母は予定日付近は休み取れると
言ってくれてますが八月は
忙しいみたいでそれなら
自然に来るのを待つほうが
いいのか、、
でも本音は義母じゃなく
旦那に頑張ってほしいんですよね🤣笑
義母の家には旦那と子供たちが
アレルギーのペットがいるので
いくたびアレルギーでるのに
一週間弱も
お泊まり大丈夫か不安です💦
こは
確かに、計画分娩にもメリットはありますよね💡
促進剤する前日にバルーン挿入して、陣痛来る人もいますし…
上のお子さんの時はどなたがお世話されてたんですか?
いろいろと悩ましいですね🥺
はなこ
バルーンもかなり痛いという方と
全然痛くないという方もいて
バルーンも怖いです😂笑
二人目の時は実母が近くに
住んでいたので上の子一週間
お願いできたんです😭💦
里帰りもできましたが
今回は遠くに引っ越してしまい
実母には頼れなくて💦
こは
もうすぐ正産期ですもんね😌
ただでさえ痛いから、少しでも痛みのない方法を選びたいですね😢
なるほどです、お母様に頼れたとしても、コロナ禍ですし旦那様にお願いしたいですよね🤔
上の子たちのアレルギーを考えると、計画分娩が可能なら日程決めちゃうかもです!
仕事を調整してもらって、そこに合わせられたらいいですよね😌
はなこ
二人目まではなるようになる!
とおもっていたのに3人目で
何故か陣痛にびびってます🤣笑
義母にはなかなか
いいたいこといいにくいし
ペット問題とタバコもすうので
色々不安で🤣
みてくれるといってくれてるだけ
ありがたい話なんですが😭
色々とお話し聞いてくださり
ありがとうございます(^^)💕