
コメント

退会ユーザー
1歳児の時は、大きめのトートバッグに入れてました!
大人のリュックでもいいと思いますが、ポケット収納いっぱい!みたいなものはどこに荷物入ってるかとか紛らわしいので向いていないのかなって個人的には思っています!
シンプルに開けるところ一つ、前ポケットがあるくらいならいいと思います!
2歳児クラスから本人が背負うリュックを使っています!

ひろ
うちは2歳児まではトートバッグ指定です!
大きめで大人が使いやすいものにしてます。
3歳児から子供が自分で背負うリュックになります。
-
はじめてのママリ🔰
指定がなかったので迷ってました!
3歳ぐらいになれば背負えますもんね!- 8月6日

はじめてmamari
こんなバックにして下さいみたいなこと言われなかったですか??
なにも言われなかったらリュックより肩がけ出来るマザーズバッグの方が先生たちが出し入れしやすいですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
何でも良いと言われたので逆に困ってました😂
出し入れしやすいのが良いってことですね!- 8月6日

バナナ🔰
指定はないですか?
1歳の時に通っていた小規模は指定がトートバッグだったのでトートバッグで通ってましたが、転園した園は未満児さんはレッスンバッグ指定で幼児さん(年少)からリュック指定です😄
大人用のリュック使うならトートバッグみたいな方が出し入れしやすくて保育士さんは楽だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
何でも良いと言われて迷ってました😂
口が大きく開く方が良さそうですね!- 8月6日

退会ユーザー
トートバッグにしました!
今はリュックです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
トートバッグで抱っこの時、特に困らなかったですか??- 8月6日
-
退会ユーザー
肩にかけれるように、持つ部分が長めの買いました☺️
- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
- 8月6日

ママリ
保育園で指定があったのでその指定に従ったカバンでした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
指定あるといいですね!- 8月6日

H
私は、前の園の時から、西松屋で買ったリュック使ってます!前の園が、キャラクターものダメだったので、ピンクのリュック使ってて、今、新しい園で
自分でからって行ってますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いつ頃から自分で背負えるようになりましたか??- 8月6日
-
H
1歳半くらいからでした!
- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
- 8月6日
-
H
いえいえ!
- 8月6日

ままり
1歳児クラスです!普通のトートバッグ使ってます!もう少し大きくなったら自分で持てるようにリュックも考えてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
持てるようになった時に一緒に選んであげたいですよね☺️- 8月6日

はじめてのママリ🔰
うちは大きめのトートバッグですが月、金以外は荷物が少ないので子どもよ
-
はじめてのママリ🔰
途中で送っちゃいました💦
月、金以外は子ども用のリュックにしてます😂- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
荷物少なければ入りますもんね!- 8月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️