※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃん
住まい

和室なし、フローリングのみの戸建の方、日中の赤ちゃんの居場所はどう…

和室なし、フローリングのみの戸建の方、日中の赤ちゃんの居場所はどうしてますか?
バウンサーなどあれば便利ですか?
新生児のうちはベビーベッドにいさせようと思っているのですが、床に下ろしたいときもあると思うので…。
長男がハウスダストアレルギーなのでカーペットや絨毯などは敷いてません。
ジョイントマットも考えていません。

コメント

deleted user

ベビーベッドです!!
バウンサーなどは使用時間確かありましたよね😅

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます!
    やっぱりベビーベッドですよね!
    バウンサーもそうですよね😅
    生まれてからまたいろいろ検討してみます!

    • 8月6日
ぽん

うちもラグなど敷いてない完全フローリングです。
ベビーベッドは2階の寝室に置いておきたいので、1階ではハイローチェアを活用しています。
床におろしたい時は、お昼寝マットやバスタオルを一時的に敷いてます😊

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます!
    ハイローチェアいいですね!
    お昼寝マットは上の子が使っていたものがあるので、わたしもそのようにします。
    ありがとうございました😊

    • 8月6日