※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
家族・旦那

ご主人、ディズニーとか家族でお出かけした時同じテンションで楽しんで…

ご主人、ディズニーとか家族でお出かけした時同じテンションで楽しんでくれますか🥺?

先日サンリオピューロランドに行ったんですが、夫は全然興味なかったようで、グッズやおもちゃ買うのにも文句、帰りの車内でも文句、帰宅してからも使いすぎだからしばらくガチャ控えなさいとかとにかくケチ!!!😩

夫の休みが少ないので旅行も行ったことなければ夏休みの家族4人のお出かけも初です。
そして次のお出かけの予定は経っていません。

ずっと私と子供でおうちプールやら近所のショッピングモールやらで過ごしてたんだから別にたまにはいいじゃんと私は思います😞

ディズニー行ったとしてもこんな口うるさいの?と聞いたら、夫ディズニーは好きらしく、ディズニーは規模もクオリティも違い金額に見合ってるからこことは違う、と。

つまり自分が興味あるものにはお金使ってもいいけど自分が興味ないことにはケチ、それを家族に押し付けないでほしいです🥺

行き帰りの車内でも運転洗い車に文句言ってたり運転中人格変わるし、もう私と子供達だけで行った方が楽しいじゃんと思ってしまいました。

実際車で2時間半、遠いし高速道路怖いしなので私と子供達だけでは足がきついんですけどね😭

最近夫いない方がいいなと私は思いますが子供達はものすごくパパ大好きなので離婚は出来ません😂

コメント

はじめてのママリ🔰

同じテンションです!
お金一番使うのも夫です😂
こないだUSJにいきましたが、一人一本マリオワールド用の時計?を買ってくれました😎
キノピオやマリオの帽子も👏

アンパンマンミュージアムとかはお互いテンションあがらないのでおもちゃは一個だからね!!とかその辺は確かに厳しくなってるかもです😂
ご飯やそのほかにケチケチすることはないですが🤔

我が家も4人揃うのは年に2-3回です😭

  • ままりり

    ままりり

    素敵ですね😳✨
    アンパンマンミュージアムは同じくテンション上がらなかったので、夫との温度差も起きませんでした🤣

    夫抜きで行けたらいいけど電車でも2時間かかるのでなかなかハードです🥺

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車こわいなら中々大変ですよね😭
    我が家は基本私と4才、1歳の女の3人行動多いので私の運転ばっかりです!😂
    あと私の友達親子とか、昔の友達グループで旅行行ったりもしててたのしいですよー♡

    • 8月6日
  • ままりり

    ままりり

    私が免許ないので、まず免許取るところからなんですが首都高と都内の信号ありまくり車線の真ん中自転車やバイク走りまくりそして三車線の下道は怖かったです😨💦

    何かアクティブで憧れます😆
    もう夫に期待せず自分達で楽しむ道を模索したいと思ってきました🥺

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首都高たしかにめちゃくちゃ怖そうです😨笑

    娘たち連れてのグランピングもプールも遊園地も友達といきましたよ〜☺️
    旦那といくときは家族旅行!って感じでやはり楽ですが😂
    それでも友達との旅行やお出かけも悪くないとおもいます👍

    • 8月6日
わんわんお!

付き合い当初からテンション違います🤣
私はディズニーとかパレードで一緒にダンス!みたいなのは積極的にやりますが、旦那はやりません(笑)
カチューシャとかも付けてくれないし、最初はつまんねーなーとか思ってましたが、私がはしゃいでるのを優し~い目で見ていて、あっ、この人なりに楽しんでるのかな…?って思えるようになりました😂
お金に関してはちょこちょこ文句入ってます!
チュロスでこの値段?とか😂😂
まぁまぁたまになんだからさ~!と嗜めてます🤣
でも子供たちにはお土産もおもちゃ(1人1つですが)も買い与えてくれます☺️

  • ままりり

    ままりり

    金遣いにはうるさいですがパレードは普通に見ててくれました🫢
    そうそう、お昼の金額見るなり高!とかうるさくて😩

    上の子が序盤にヘアゴム2つ、指輪、カチューシャ買って夫そこまではOK、私が子供の分のライト2個買って夫呆れ、更に帰りに上の子がおままごとセットまで欲しがり大泣きしたのでもうそこで夫が怒りました😂

    まぁ確かに上の子にえぇ?!って感じですが、色々言い聞かせても泣いて聞かないし、泣いたまま終わりたくなかったのでもういいかと買ったら夫ずっとネチネチ💧

    そもそも夫婦喧嘩増えたのも子供産まれてから、子供に対しての叱るポイントや叱り方での喧嘩が殆どなので、子供が夫婦喧嘩の原因になるって何かいやですよね🥺

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

ピューロランド行きましたが、行く前にあれこれサンリオ情報を布教活動しました😂
それにピューロランドもディズニーよりだいぶ安いし値段に合った規模とクオリティだと思います。。。😅

  • ままりり

    ままりり

    我が家も布教しましたが興味なく😂
    キティラー時代を幼少期として過ごした私は実はサンリオ大好き😆
    本当ですよね、ヘアゴムだって夫からしたら高く感じるかもだけどすごくちゃんとしたクオリティだし、こっちとしては何の問題もないのに🥺💓
    夫が好きなディズニーなんてチケットの値段からして9400円と倍以上ですからね😅

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

うちの姉ですが、
旅行でディズニー行った時、旦那がつまらんと言って、パレードの場所取りを日中ずっとしてたみたいです。
姉は買い物ばかりしていたと言ってました。
もともと旦那さんの方は沖縄とかが良かったみたいですが、姉がディズニーを押し切って。。
しかも、場所取りのところから離れない旦那さんは、浮気相手とずっとラインしてたみたいで(笑)結局姉は離婚しました😅

  • ままりり

    ままりり

    パレードの場所取りしてくれるなんてめちゃくちゃ良いですね😳✨
    浮気は最低ですが🤣

    うちも子供がパパ嫌いなら即離婚ですが、そもそも夫婦喧嘩の原因もほぼ子供の事だったりするので、子供産んでなければ平和に暮らせてたなとか考えてしまいました😞

    • 8月6日
ゆー

ふだんの買い物でも、自分が欲しいものはポンポン入れてくのに、
こっちがなんか入れたら、
これ買ったー
あ、入れたー
とか反応してきて、は?って感じで
ムカつきます。
一緒に買い物したくないです。

  • ままりり

    ままりり

    うち夫普段も倹約家ですが、自分の趣味の車に関してはいきなり20万使ったり桁が違います😩

    趣味ってその人の価値観の問題なので突っ込んでこないで欲しいです🥺
    夫は家族のお金だから大切に使わないとって考えですが、別にたまにはいいじゃん!と思います。

    1日経った今でも不愉快です😂

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

わたしが逆に興味なくてテンションあがらないです

  • ままりり

    ままりり

    そうなんですね🤣
    夫、そして夫の父も家が大好き派です🥺
    私は仕事も在宅でずっと家と家の周りの日々なので、もう家は勘弁です😂

    • 8月6日