ママリ
つわり時期がほんとにそんな感じでした!
上の子を保育園に連れて行ったあと、真っ暗な部屋で携帯も見ず、着信音も極小で凌いでました🥲
お子さんが一緒にいるとそうもいかないと思うんで大変でしょうけどお子さんのいるところと少し距離を作ることは難しいですかね?🥲
みかん
私は咀嚼音にとても敏感になりました😭
ママさん
嫌な歌やCMとかありました😭
はじめてのママリ
妊娠初期はテレビやスマホの画面が気持ち悪く、臨月の現在は音に敏感になった気がします。元々音楽をやっていたのでその影響もあるかもしれませんが💦何気ない生活音が気になることよくあります。
ジジ
音にすごく敏感になりました!
テレビの音、特にバラエティ番組のガチャガチャしたのが気になり、夫の咀嚼音や食器がカチャカチャ当たる音、冷蔵庫等のジーっという機械音等、とにかく不快です。
静かに過ごせる部屋に移動、子どもの見るテレビの音も極力小さくしてもらい、気になりすぎる時は布団かぶってます。
冷たい風は大丈夫ですが、外に出てぬるい風に当たると気持ち悪いです。ほとんど外には出ませんが、出ないといけない時は短時間で。
光で気持ち悪くなることはありませんが、妊娠前より眩しいと感じるようになりました。かなり不審者ですが家の中でもサングラスかけたりしてます。
結優
今回、五感が感覚過敏になりました。
眩しさ、匂い、見たくないものを見たらそれだけで気持ち悪い、音、手のひらを触られる等、どれもダメになりました。
普段気にならない窓の外の眩しさ、部屋の電気、掃除機の音、上の子の高い声、救急車やパトカーのサイレンの音、カーテンの開閉の音、玄関やトイレの匂い、食べて気持ち悪くなったもの、ゴミを捨てる、不意打ちに子どもに手を触られたり、布団の上を歩かれたときの振動や大型トラックが走ると揺れるアパートで、その振動なんかも、とにかく気持ち悪くて履いてしまう原因でした。
カーテン締め切り、電気はできるだけ暗くして、玄関、トイレ、お風呂場、脱衣所は暗いまま、リビングを通るときは眩しいから消してもらう、音は耳をふさぐ、玄関開けた瞬間は匂いに慣れたら家の中に入る、トイレは匂いが無理だからドア開けっ放しにしといてもらえるようにお願いしました(´;ω;`)
入院中はカーテン開けるとき、少しずつ外の明るさに慣らしていく、部屋の電気はベッドの電気の角度を変えて間接照明にして、部屋の電気は消してもらって、廊下は貞子のように(^_^;)
タイミング間違ってカーテン早く開けすぎてノックアウトされたり、生乾きで持ってきてもらった洗濯物を病室に干して柔軟剤の匂いが病室全体に充満してノックアウトされたり(T_T)
ピーク時はテレビもスマホも見られない、何も食べられない日々が三週間続きました。
眩しさはようやく、つわり明けから1ヶ月で落ち着きました(^^)
コメント