※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義妹なんでいきなり娘のこと呼び捨てで呼んでくるの?たった二回しか会っ…

義妹なんでいきなり娘のこと呼び捨てで呼んでくるの?
たった二回しか会ったことないし前まではちゃん付けで呼んでたのに旦那も私もみんな娘のことちゃん付けで呼んでるのになんかもやっとする…

出産してから義家族のこと本当に好きになれない…
小さいことでも娘のことになるとイライラが止まらない⚡️
これってガルガル期なのかな

コメント

はじめてのママリ🔰

ガルガル期+嫌いな人だからかもですね😭😭

  • ママリ

    ママリ

    ほんとそうだと思います😭
    一時的なものなのかそれとも人間として嫌いなだけなのかどっちなんだろうって思っていましたがどっちも重なってるから余計酷いんだと思います😭

    • 8月5日
‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

ガルガルですね😱
1人目の時は産む前から産んだ後の1年くらいほんっとに小さなことでガルガル、イライラしてました😅

  • ママリ

    ママリ

    ガルガル期って産後すぐのことだけかと思ってましたが、一歳近くになっても続くとは…恐ろしいですね😭
    だんだん落ち着いてきますか?

    • 8月5日
  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    なんかふとした瞬間にスっと楽になるんですよ🤔
    あれ〜今までイライラしてたのにな〜とか
    色々とママにとって初めてのことが多くて敏感になっちゃうし、ホルモンバランスの変化に体が追かず仕方のないことです!
    でもいずれ絶対大丈夫になりますよ!授乳の回数が減っていく度に楽になっていきましたよ✨
    2人目は全くありませんでした😊

    • 8月5日
  • ママリ

    ママリ

    そーなんですね🥺✨✨
    落ち着く時が来るんですね!

    確かに今結構授乳してるし生理もまだ不安定なのでホルモンの関係もありますよね💦

    出産前は何も思わなかったのに出産後義家族のことが嫌で嫌で嫌でたまらないです😱笑

    でもいつかおさまる時がくるって思うと心が軽くなりました😊✨

    • 8月5日
  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    大丈夫ですよ!私、産む前からイライラのオンパレードでしたから🤣笑

    その頃に嫌な思いすると本当にトラウマレベルというか、一生忘れられないくらい根に持っちゃうので旦那さんにも話したりして理解してもらうと尚更いいですね✨

    だんだん治まってくるので大丈夫ですよ😊

    • 8月5日
  • ママリ

    ママリ

    産後の恨みは一生ですね⚡️
    嫌な事は鮮明に覚えてるのでかなり根に持ってます🗡笑
    自分のためにも今は必要以上に会わないようにします😱

    本当今だけだと思って耐えようと思います😭
    お話聞けてよかったです😊
    ありがとうございます💓

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

出産してから感じるのなら、ガルガル期かもしれませんね🥺💦
特に子どもに関してイライラするのなら、母性本能が強くなっているんだと思います😭

  • ママリ

    ママリ

    娘のこととなると本当に敏感に反応してしまうので母性本能やばいです😂
    いつかおさまる時がきますかね、、

    • 8月5日
deleted user

うわぁガルガル期ですね😂

私義家族の中で、上の義妹以外全員苦手なんですけど、常にガルガル イライラします。😑

ほんと、自分でも情けなくなるほどイライラします😩