
目眩が1年前から続いており、最近は伸びをすると立ちくらみや意識が飛ぶことがあります。耳鼻科では三半規管の問題を指摘され、薬で一時的に改善しましたが再発しています。起立性調節障害の可能性を考えていますが、病院はどこに行けば良いでしょうか。
子供ではなくて
自分のことなんですが
目眩が1年前ぐらいからし始めて
で最近では
伸びをすると立ちくらみがします。
この前は伸びをしたら
体の力が抜けて
倒れてしまい
ほんの5秒ぐらいですが
意識が飛んで
起き上がれませんでした。
これはなんなんでしょうか😥
目眩だけの時は
耳鼻科に行ったて
三半規管が悪くなってるって言われました。
薬で目眩は
一時的におさまりましたが
また目眩も復活してます。
調べると
起立性調節障害と出ました
それなのでしょうか
最近は怖くて
伸びができません
病院はどこへ行ったらいいのでしょうか😥
- ミク(5歳0ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

arare 𖠋𐀪
起立性調節障害なら心療内科が得意分野かな??と思いました🙇♀️
めまい辛いですよね😭💦
自律神経から来るめまいもありますし🥲
意識が飛ぶなら循環器内科とかも紹介されるかも知れません😢
お疲れでは無いですか??
どうか無理なさらず😣
早く良くなります様に🙇♀️✨

はじめてのママリ🔰
初めまして。
私もココ最近目眩と頭痛が続いてて
昨日怖くなって救急で病院行って観てもらいました。BPPVと診断されて今日 耳鼻科に行って診察してもらいました。
ストレス 疲労 睡眠不足には気をつけてください!と言われました!
いつ目眩が来るか分からないから怖いですよね…
-
ミク
自分も目眩と頭痛酷いです😥
耳鼻科に行けば大丈夫ですかね🤔- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
最初は耳鼻科で大丈夫だと思います。それでも酷いようなら再度 耳鼻科に行って他の病院を紹介してもらうとかの方がいいかな思います😢
- 8月23日
-
ミク
ありがとうございます!
今度行ってみます☺️- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
子育てに家事にお仕事に大変だと思いますが頑張りましょうね😢😢😢
うちの子供と月齢が同じなので今大変な時期ですよね💦- 8月23日
ミク
正直めっちゃ疲れてます😥
家事に育児に仕事に😢
こぉやって弱音吐けるのに
身近な人に吐けないタイプで😓
arare 𖠋𐀪
毎日お疲れ様です😭💓
身近な人に弱音吐けないの分かります😫💦
どうか無理なさらず😣
1度病院で診てもらって安心して下さいね😢
ミク
ありがとうございます🥰
何科なら
いいですかね🤔
arare 𖠋𐀪
耳鼻科に行って検査してもらって、何も無ければ他の科紹介して下さると思いますよ😊
私も毎日めまい感じているので辛いの分かります😢
大学病院などで総合診療科でみてもらうと症状にあった科を紹介してもらえるのでそこに行くのもひとつの手かな?と思いました✨
お大事になさって下さい☺️
ミク
ありがとうございます😭
arareさんも
無理しないように☺️