
コメント

なこ
うちはベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐の3つで7万弱と、それ以外(服とかベッドinベッドとか)で10万ちょいですね😶
なこ
うちはベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐の3つで7万弱と、それ以外(服とかベッドinベッドとか)で10万ちょいですね😶
「赤ちゃん」に関する質問
2階建の戸建に住んでいて未就学児や赤ちゃんのいる方。 寝かしつけ後はお子さんの様子はどのように確認してますか? 現在、賃貸なので起きたり何かあってもすぐにわかるしこまめに寝室覗いてますが、戸建になるとどうしよ…
旦那に私より先に赤ちゃん抱っこしたい?って聞いたらしたいと即答でした😂 なのでバースプランにそのように書いて助産師さんにも報告済で了承を頂いてるのですが、 その場合、旦那は赤ちゃんや赤ちゃんと私の写真を撮る時…
今日、赤ちゃんから泣くとか 抱っこしないと寝ないとかなく 今日はよく寝るなぁ〜って思ってたのですが 授乳見返すと4回しかしてませんでした。 母乳でいつも口離すまで飲ませてます。 今、日付代わって慌てて飲ませたの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
哺乳瓶なども買って10万ちょっとぐらいでしたか?
なこ
哺乳瓶ふたつと一応おしゃぶりとオムツとかも含めてですね!
体感もうちょい使ってそうですけど😂
バウンサーとかベッドinベッドは短期間しか使わないんでメルカリで買いました!
はじめてのママリ🔰
10万円ちょっと用意しておいたら足りそうですね!
ありがとうございます☺️
なこ
新生児の肌着とかもメルカリでやっすくてに入ったのでお出かけ着ぐらいしか服はお金かからなさそうです!
足りなかったらすいません😓
はじめてのママリ🔰
私も服とかはお下がりを貰うので大丈夫だと思います!
ありがとうございます🥰
なこ
だったらかなり安くすみそうですね!
はじめてのママリ🔰
貰えるものはみんなから貰おうと思ってます(笑)
なこ
うちは兄弟結婚してないし親せきはうまれてそんなにたってないし貰えるものなくて、職場の方から貰ったのも授乳ケープぐらいなんで羨ましいです😂
はじめてのママリ🔰
歳が近い子がいたら貰いにくいですよね、、
ほんと1から揃えようとするとめちゃくちゃお金かかりますよね🫠💦
なこ
貯金減ってしまって悲しいので派遣の担当に手当の手続きちゃんとやってね!!!ってめっちゃ詰めときました😂
はじめてのママリ🔰
そうですよね(笑)
貰える手当は貰わないと損ですもんね😂