コメント
なこ
うちはベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐の3つで7万弱と、それ以外(服とかベッドinベッドとか)で10万ちょいですね😶
なこ
うちはベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐の3つで7万弱と、それ以外(服とかベッドinベッドとか)で10万ちょいですね😶
「赤ちゃん」に関する質問
まもなく下の子が保育園に入園します。 でもそのことがとてつもなく辛くて毎日憂鬱でたまりません。 本当は1歳になるまでは一緒に居たかった、上の子の時は2歳まで育休がとれて沢山一緒にいられたのに、、まだ小さいのに…
妊娠発覚してから一度も仲良ししてないのですが、同じような方いますか?したくないとかそんなんではなくて只々、赤ちゃんの安否が気になりすぎて不安なので出来ません( ; ; ) 旦那に申し訳ないのもあるけど 出産まで…
旦那が赤ちゃんの泣き声に神経質すぎて疲れます💦 アパートに住んでます。 旦那は赤ちゃんが泣くと過剰に反応します…近所迷惑になるからと…。気持ちはわかるのですが例えば私があやしててなかなか泣き止まないときはなん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
哺乳瓶なども買って10万ちょっとぐらいでしたか?
なこ
哺乳瓶ふたつと一応おしゃぶりとオムツとかも含めてですね!
体感もうちょい使ってそうですけど😂
バウンサーとかベッドinベッドは短期間しか使わないんでメルカリで買いました!
はじめてのママリ🔰
10万円ちょっと用意しておいたら足りそうですね!
ありがとうございます☺️
なこ
新生児の肌着とかもメルカリでやっすくてに入ったのでお出かけ着ぐらいしか服はお金かからなさそうです!
足りなかったらすいません😓
はじめてのママリ🔰
私も服とかはお下がりを貰うので大丈夫だと思います!
ありがとうございます🥰
なこ
だったらかなり安くすみそうですね!
はじめてのママリ🔰
貰えるものはみんなから貰おうと思ってます(笑)
なこ
うちは兄弟結婚してないし親せきはうまれてそんなにたってないし貰えるものなくて、職場の方から貰ったのも授乳ケープぐらいなんで羨ましいです😂
はじめてのママリ🔰
歳が近い子がいたら貰いにくいですよね、、
ほんと1から揃えようとするとめちゃくちゃお金かかりますよね🫠💦
なこ
貯金減ってしまって悲しいので派遣の担当に手当の手続きちゃんとやってね!!!ってめっちゃ詰めときました😂
はじめてのママリ🔰
そうですよね(笑)
貰える手当は貰わないと損ですもんね😂