※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

妊娠、産後に苛々が続き、旦那に当たり散らして後悔。旦那に毒親に似てきたと言われ、自分を責める。苛々を止める方法や薬を探している。

妊娠、産後を機に苛々が止まりません。
妊娠してからずっと苛々してます。
産後は旦那に当たり散らしては後悔する毎日です。
無性にイライラして、そんなに気にするほどでもない小さいことで旦那に当たったりと本当に理不尽な事で怒ってます。
今日初めてそれを打ち明けたら「ずっと理不尽だと思ってた」「耐えきれなくて言おうと思ったけど産後だから言わなかった」「縁を切った義母(私の母)と似てきてる」って言われてしまいました。
自分でも思っていることを旦那に言われて本当に酷いことしてるんだなと涙が出てきてしまって…。
一番は毒親だった私の母に似てきていると言われたのがショックでした。いつも当たった後に後悔するし母に似てきていることも自分で思っていたので。
どうしたらこの苛々を止めれますか。自分で止めれないです。何かいい薬ないですか
毎日同じことの繰り返しで辛いです、自分自身が情けないです

コメント

deleted user

私かな?というほど似た状況です。うちの母もかなりのヒステリーというか、、とにかく今の私に似てて、子供の頃から母の機嫌ばかり見て育ってきました。その母に似てきてると言われました。今日も怒鳴り散らし当たり散らし大泣きしました。ほんと、見てるだけでなぜかイライラ止まらないんですよね。同じような奴がここにいますよ。
ちなみに、今年の1月にパタリとこの症状が治まり、心穏やかな時もありましたが、ここ最近また復活しました。心内の受診をいわれましたが、果たしてそれで解決するのか‥?なんだか結局育った環境とか遺伝子とか性格とか、その辺だと思ってます。

解決になってなくてすみません。
読んでて同じすぎて、つい回答しました。

お互い少しでも穏やかな日がありますように。

  • まま

    まま

    優しい言葉ありがとうございます。
    そうなんです、あれだけ母の機嫌を伺って過ごしてきた日々が嫌で私は絶対そんな事しないって思ってたのに、旦那にも子どもにも同じ思いさせてるのかと思うと情けなくて。血筋は争えないんですかね。絶対になりたくなかった母親の姿に似てきているのが嫌で嫌で。たまに死んだ方がいいのかな?って思ったりします。
    理由もなく本当にずっと苛々してしまいますよね。心療内科の受診を言われたのは、ご家族からでしょうか?それとも病院でしょうか?
    近々1ヶ月検診があるのでその時に相談してみようとおもいます。

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    心内の受診は旦那からです!何かあるたびに言ってきますが、なんか、そういう問題じゃないんですよね、、、、。
    私も今日、死んだ方が旦那と娘は幸せだろうな、娘にとって私は間違いなく毒親だなと思って涙が止まりませんでした。
    1ヶ月検診のときに泣きながら助産師さんに相談したら、すぐに役所の児童福祉課?に通告されて、そっこーで家に新生児訪問みたいなの来ましたよ。そのあと何回か電話連絡来ましたが、なーんの相談相手にもならず、だいぶ前に声が明るくなったからもう大丈夫ですね、と、今ではもうなんの連絡も来ません😂自分との戦いなんだなと思いました。

    苦しいですよね。
    娘には絶対同じ思いはさせたくないと強く誓って産んだのに。😭

    • 8月5日