
ママ友グループで1人の妊娠を知らなかった時、落ち込むか悩んでいます。でも忙しいから話せないとも思います。でもショックを受けています。
ママ友グループで自分だけひとりのママさんの妊娠を知らなかった場合、皆さん落ち込みますか?
よくママ会をしてるグループがあるのですがみんな一人っ子で、私だけ子供二人連れで、忙しくてあまりお話出来ません。しかもうちは開催してる曜日によく用事があり1時間だけとかそんな感じです💦
知らないうちにその中の1人のママさんが妊娠していてもう産まれるらしいです。私だけ知らなかったと言う悲しさがあります。でもあんなけ忙しかったらママ友も話す時間ないよなーと納得もしてしまいます😅
けどショック!!!
そんな大した悩みではないでしょうか?笑
- はじめてのママリ🔰

ママリ
少しショックですけど、ママ友側からしたら言うタイミングなかったって感じでしょうから、仕方ないですね😅
まぁ「知らなかったー!ショックー!言ってよー!」くらいは軽く言いたいですね笑
めでたいことですから普通に祝ってあげてください😊

はじめてのママリ🔰
ショックだけど、
その状況ならしょうがないですね😂
向こうも言ったつもりになってたパターンだと思います😂

はじめてのママリ🔰
妊娠報告って結構デリケートな話題になりつつあるので、別に仲間外れにされたとこではないと思いますよ!
お子さん2人いても実は三人目の妊活で悩んでる方とかもいらっしゃいますし😃💦

ママりん
もう誰に言って誰に言ってないってのも忘れてるんじゃないですかね??☺︎
そんな気にしないでいいと思います♪

みぃママ
もう産まれるってぐらい会ってなかったり、会ってても気づいてないのでしたらしょうがないですよね。
そんなに気にしなくても良いとおもいますよ。

はじめてのママリ🔰
今の時代って余計に言わない人も増えてきたように思いますし、本当言うタイミングない←とか、何があるかわからないから、無事に産まれた出産後になってきてたりしませんかね?☺️
逆に妊娠報告を聞いてなくて
ショックって人がたまにいるのは、いつ聞いてたら納得したのかが凄く気になります😅
妊活してる人がいたら余計に言いづらかったりするし報告する側の人も大変だと思います よね🥹
コメント