
旦那さんとのラジオの音量を巡るトラブルがあり、彼の反応に戸惑っています。今後どう接すれば良いか悩んでいます。
昨日の事ですが、買い物に行った帰りの事です。
旦那さんが運転中に車内でラジオを聞きたいと自分で操作しました。ちょっとボリュームが大きくて、私がつい『うるさくない?』と言ったら、キレ始め…音を0にしました。
私は、『自分が聞きやすい音量でいいじゃん』って元に戻したら、『うるさくて申し訳ないですね』ってまた音を0に…
を、何度か繰り返し💦
最終的に、言われた言葉が『オレのする事は、そんなに気に入らないわけ?』って…
今まで全否定してきた事は無いのに、そう思われてたって事なんだと思いました。それから、旦那から普通にさっきはごめんねって言われたので、おはようとか、いってらっしゃいとかは言いますが、私は普通に出来なくなりました。どう接したら良いかわかりません😭
- おちび🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
面倒くさいですね🙄
ちょっと音量注意しただけなのに!
向こうから謝ってきたのなら、今回は目を瞑ってあげて次また同じ様な事があれば考えましょ!

退会ユーザー
うるさいが否定的な言葉なので、旦那さんからしたら先に否定された、と思われたのかもしれないですね😭
きちんと謝ってこられてますし、ちょっと虫の居所が悪かったんだな〜☺️そういう時もあるよねと普通に接します☺️
-
おちび🔰
なるほどですね✨
ありがとうございます🙌- 8月5日

退会ユーザー
単純に主さん無関係のところで機嫌が悪かったところに、
たまたま主さんがちょっとキツい言い方しちゃっただけじゃないでしょうか😂💦
普段からむやみにキレ出す人でないなら、別に主さんが常に「全否定してくる人」と思ってるわけではないと思います🤔
それでもモヤモヤするもんはすると思いますが、
「機嫌悪かったのね。自分で自分の機嫌取れないとは子供め」と思っておけば良いと思います!!
-
おちび🔰
確かに…キツイ言い方しちゃったかな💦
返信、ありがとうございます❤️- 8月5日

退会ユーザー
買い物に運転に、疲れてたんだと思いますよ、謝ってくれてるわけですし、、
全否定してるわけじゃないと思います。それは主さんの思い込みだと思いますよ今までケンカされたことないんですか?
-
おちび🔰
いやいや💦私の思い込みではなくて、はっきり言われたのですが💦今までケンカありますけど、ここまでブチギレた事はなくて…- 8月5日

はじめてのママリ🔰
さっきはごめんねって言える旦那さん素敵だと思いますよ。
うるさい より音が大きい
とか、少しだけボリュームさげられる?みたいに具体的に言えばよかったかもですね。
うるさくない?といわれても本人はそれで聞いてるのでうるさくないんでしょうし
たとえば、うるさくないけど?と返されたら私はうるさいからさげてになりますよね。
さげてほしくて言ってるならはっきりさげてって言うのが男の人にはいいですよ🤣
女同士なら結構それで済むんですけどね
-
おちび🔰
言い方…ですね💦
気をつけますー💦- 8月5日
おちび🔰
ありがとうございます😖