※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

排卵検査薬を使用しており、陽性のタイミングを取りたいと考えています。性欲が低く、効率的に妊活を進めたいそうです。今日も検査し、陰性ならタイミング取らない予定です。

排卵検査薬についてです。

8/2 16:00 陰性
8/3 16:00 陰性(前日より濃い)
8/4 朝からのびおりあり
11:00 陰性(前日より濃い)
19:00 基準線と同等か、ちょっと薄いかなぁ
   タイミングとる
8/5 11:00 基準線よりも早く判断線が出る 強陽性
   おりものも卵白状の太いのびおり

なんですけど、昨日タイミングとりましたが、今日も取れれば排卵検査薬の使い方としては正しいですよね?笑
産後、あまり性欲沸かないし、エッチするなら寝たい…という状況なので、効率よくいきたいもので…😅
今日の19:00にも検査しようと思いますが、陰性になってたらタイミングとりませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

特に産み分け意識されておられないなら今日タイミングとっておいてもいいかなと思います😊
もし女の子希望なら私ならタイミングとらないです。
もちろんタイミング方法のみの産み分けは確実ではないですけどね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    特に産みわけはしていないのですが、昨日タイミングとれてればいいですかね😅
    検査薬通り、今日の夜〜明日くらいに排卵すれば、昨日のタイミングでいいような気もしますが、産後、生理周期もそんなに整っていないので、今日もタイミングとってみようかなと悩んでます💧

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

はい、強陽性が出ておられるようですし妊娠の可能性はあります😊
可能性をあげたいなら念の為タイミングとってもいいと思いますが、私も産後はほんと触られたくないレベルだったので強陽性が出たら一切しませんでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新規でかいちゃいました😓

    • 8月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も産後数ヶ月、触れられるのも嫌でした笑
    1年経って、産後ほどではないけど、やらないならやらないでいいって感じなんですけど、2人目考えたらそうはいかないですもんね😅
    今期で妊娠できたら嬉しいんですけど、そうはいかないでしょうから、覚悟します笑

    • 8月5日