
今の季節、食パンの保管方法について教えてください。常温保存と冷凍のどちらが良いでしょうか。
今の季節、食パンはどこに保管しますか?
私は子供を産むまで、食パンをあまり食べたことがありませんでした。
パンより米派で、
実家、一人暮らし、夫と2人で暮らしている際に食パンを購入した事は恐らく片手で数えるほどです。
子どもが産まれてからは、食パン一袋をたまに買い3日ほどで食べ切る感じです。
皆さんこの時期開封した食パンは常温保存していますか?
それとも一枚ずつ冷凍?
常温保存となるとこの暑さで傷みそうだし、冷凍となると結構手間だな、と。
皆さんどうされてるのか教えて下さい。
宜しくお願い致します^^
- まま(妊娠25週目, 妊娠25週目, 1歳3ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳4ヶ月)

いちごちゃん
そのまま冷蔵庫です!

はる
消費期限までに食べれそうな枚数は常温で日の当たらないところ、食べきれないものは冷凍してます!

はじめてのママリ
消費期限内なら室温
超えそうなら袋のまま冷蔵庫です!
パン屋さんのパンは保存料とか使ってないものが多いので、なるべく冷蔵庫にしてます。

まー( ゚∀゚)ー*
Gがでてからは冷蔵庫です。それまでは、水分がとんでしまうので常温でした。
コメント