
娘がトイレに行きたいと言わない場合、オムツを着用しつつタイミングを見てトイレに誘うと良いです。オムツのままトイトレを進めたい場合、パンツでお漏らしの不快感を教える必要があるか検討してください。
自分からトイレに行きたいと言わないのですが、どうしたらいいでしょうか?
オムツ着用しつつトイトレ中の娘、タイミングをみてトイレに誘うことで、トイレで排尿・排便はできるのですが、自分から「トイレ行きたい」と口にするのは、非常に稀です。
午前中はプリスクールに通っていて、トイトレが完了するまではオムツ推奨なので、できればオムツのままトイトレを進めたいのですが…自分から「行きたい」と言うにはやはり、パンツでお漏らしの不快感を教えてあげることが必須でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの娘もそうでした!
連れて行かないとオムツにしちゃいますか?
しちゃうのであればパンツにしてこちらからは一切誘わないのが1番良い気がします。
スクールとは方向性が違くなってしまうと思うので、家にいる時だけそうしたらいいかなーと思いました🌟

🐏🐗🐯💎mama💎
3歳の次女は全くです。
妊娠中だったのもありトイトレもしていませんが…
幼稚園入園までに頑張ります👍
プッと出た❗️とオナラは教えてくれるのですがおしっこ・ウンチは全くいいません😱
-
はじめてのママリ🔰
お返事すっかり遅くなりました💦
私も遅くとも来春までにはと思っています💪大人からすると、あとは、トイレに行くと自己申告するだけ!と思うのですが、本人的にはやはりオムツが楽なんですかね😅- 8月15日
-
🐏🐗🐯💎mama💎
トイトレをしようとパンツを履かせてからオムツを履かせましたがおしっこをした感覚もわからないみたいです…
※パンツだけでもよかったのですが、床がすべて絨毯の為オムツを履かせました。- 8月15日
はじめてのママリ🔰
お返事すっかり遅くなりました💦
連れて行かないとオムツにしちゃう感じです😅やはり覚悟を決めて、パンツにするしかないですね💪娘と共に頑張ります!