※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建ての砂利の周りを見回る方はいますか?虫の死骸を見つけることはありますか?

戸建てで、家の周りなどに砂利ひいてる方に質問です!
砂利の部分って、見回ったりしますか?特に横とか後ろとか..
その時、虫の死骸って落ちてたりしますか??

うちは前はコンクリート駐車場ですが横と後ろは砂利でして、たまに雑草とか虫除けの薬撒いたりとかで行くんですが、この時期とか結構な確率でカナブンやらコオロギやら死んでます💦ゴキとかも、、
見たら処理せずにはいられないので、するのですが苦痛で😅
でもそもそも家の周りって皆さん見回るのかな?
私が見回るから虫に気付くだけで見回らなければ気付かないでいられるよな、、?とふと思いました💦

コメント

みの

家の周り砂利ですが、見回った事ありません🤣💦なんなら、家の裏なんて何ヶ月も行ってないような、、、🤣
なので虫が死んでても、時の流れと共にどっかにいってると思います🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅
    なかなか家の裏とか行かないですよね💨
    もういっそのこと行かずに虫達が土に還るのを期待しようかな、、

    • 8月5日
deleted user

草むしりしたり、娘がグルグル回って遊んでいるので回ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虫とかはいないですかー??

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    たまーーーにいますが仕方ないと割り切っています😂
    気付けただけ良いと思ってます😂

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😅家の外なんだから、いますよね💦
    割り切ることにします!

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    砂利なので自然に還るにも時間かかりそうですし、虫だらけになる前に見つけてよかったと思うことにしてます😂

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに時間かかりそうですね😱
    前に久しぶりに行ったらコオロギがいっぱい落ちてました💧
    ゴキとかもいたりしますか??💦

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そんなに虫は落ちてないんです、たまに蝉やカメムシなどで、回ってもいない時もいますし、居ても1匹とかです!
    ゴキはまだ会ってないです!

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😱
    うちはなんでこんなに虫だらけなんだろ、、💦

    • 8月5日
ママリ

草抜きに月一ほど周りますが、なぜかはわからないけど、そこに虫がいたことも転がってたこともないです。

玄関近くによく蜘蛛の巣は張られますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!!
    凄いですね✨羨ましいです。
    周りは住宅街ですか?

    蜘蛛の巣もバンバン張られます💦

    • 8月5日
  • ママリ

    ママリ


    住宅街ですよ🍀

    あ、でも洗濯してたら、たまーにベランダに通りすがりの蜂が飛んでくるのがめちゃくちゃ怖いです😅

    • 8月5日
ないみい

家の周りぐるっと砂利です!
子ども達がぐるぐる走り回って遊んでて
その時に虫が死んでるー!と教えてくれます😂
今朝はセミがお亡くなりになってました😂
私自身、草むしりがてら見回りしますが
虫が死んでたら気付かなかった事にして
放置することがほとんどです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セミもあるあるですね😂
    ゴキとかもいたりしますか??💦

    放置、、したいです私も〜😭
    なんかその死骸を食べに他の虫が寄ってきたらとか考えちゃって😂💦

    • 8月5日
moony mama

東側のみ普段行かない感じですが、草むしりはしないといけないので時々行きますね。
虫もいますよ。
まぁ、裏側レクリエーション農園だったり、隣が田んぼだったりと自然豊かな土地なので諦めてます。
先日、駐車スペースでコウモリ🦇が死んでました。なぜ?と家族全員で謎でした😅
虫の死骸くらいなら、ゴミ拾い用のトングで私が処理しますが、コウモリ🦇は流石に夫に任せました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    うちも、住宅街の中なのですがで趣味でやってる方の田んぼが隣にあって😅
    虫って、ゴキとかもいますか?💦
    コウモリ‼️それはビックリしますね🦇‼️
    トングで掴めないレベル😂

    • 8月5日
  • moony mama

    moony mama

    我が家も、隣の敷地だけ担保残ってるんですよねー😆
    まぁ、息子の教育には良いのですけど。
    ベランダにも、色々と虫落ちてるし。プランターにも色んな卵が😅 虫苦手ですけど、許容範囲を広げつつ、息子に毅然を感じながら学んでもらってます。

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、、✨うちも男の子なんで、教育には良いのかなと前向きに考えようと思います!
    セミとかカメムシとか季節感じられまくりますしね😆

    • 8月6日