![tantan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳育児中でおっぱいがガチガチに張って痛い時、搾乳は授乳のタイミング以外は避けるべき。助産師に相談してみると良いです。
おっぱいがガチガチで痛い時ってどうしたら良いですか?
2人目で初めてしっかり母乳育児をしています。まだ混合ですが、授乳時間でない時もおっぱいがガチガチに張ってしまい、母乳もポタポタと垂れてきて痛いです。
搾乳したら少しマシかと思い、入院中の為 助産師さんに言ったら、
搾乳したら逆にどんどん作られちゃうから、授乳のタイミング以外は搾乳しない方が良い。と言われました。
じゃあこのおっぱいはどうしたら良いんでしょう🥲
- tantan(2歳6ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まだ産まれたばかりでたくさん出る時期かと思います。
絞るのは圧抜き程度にして出し切らず、冷やすといいです。
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
搾乳してました😊
搾乳器あるなら持ってきて
もらって部屋で搾乳して
捨ててました😢
-
tantan
コメントありがとうございます!
やはり搾乳ですか!
どんどん出てもっとカチカチになったりとかしませんでしたか?🥲- 8月5日
-
yunon🌏
痛くなったら搾乳して
ってやってました!
今は赤ちゃんも上手く
飲めてない感じなので
張っちゃうんですよね💦
赤ちゃんも上手になったら
張らなくなりますよ😊- 8月5日
![おむすび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむすび
助産師さんは、冷やしちゃダメとおっしゃる方もいますが、私は痛すぎて冷やしてました。
流石に冷やしすぎると出る量減るので控えめにしてました。
-
tantan
コメントありがとうございます。
本当に痛いですよね🥲
冷やしすぎもよくないんですね。
因みに何で冷やしていましたか?保冷剤とかでしょうか?- 8月5日
-
おむすび
保冷剤をガーゼに包んで少しあててました!
冷やして減ったら水分たくさんとったりミルクアップのノンカフェイン紅茶飲んだらどうにかなってました!
一人目ではそうでしたが、二人目は、そこまで張ってなくて。
おこさんに飲んでもらっても少し楽になるのでは?母乳は時間あけなくて良いでしょうし😁- 8月5日
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
搾乳してました!!!
産後1ヶ月くらいすると落ち着いてきました🙌💗
搾乳したものは哺乳瓶で飲ませてましたよ😊
tantan
コメントありがとうございます!
圧抜きというのは少し絞れば良いんでしょうか?
冷やすんですね!やってみます!