![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私それで管理入院して20日早く出産しました。
尿蛋白が2+に血圧が下がらなければの話ではないでしょうか?
病院によるかもしれませんが
上の条件で誘発になりました。
促進剤使っても子宮口が開かなければ
帝王切開だと思いますよ。
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
ん~、産院次第かと思います💦
私は予定日超過でバルーンと促進剤を使いまして、順番的にバルーン→促進剤でしたが、
別の病院で計画的分娩だった友達は促進剤→バルーンだったので…🤔
何日から誘発剤を使うかにもよるでしょうが、あり得ますよ☺️
そういったお薬が効きやすい、効きにくいもありますし…
わたしは促進剤がすぐ効き数時間後には産まれましたが、助産師しんに聞いたら48hかかる人もいるからそれぞれよーと言われました
緊急帝王切開はどの妊婦にも起こり得るものですし高血圧があるならなおの事です👶
-
はじめてのママリ🔰
妊娠高血圧なら、最初から帝王切開にして欲しいです。
- 8月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
病院にもよると思いますが、私は誘発3日間やっても陣痛に繋がらず拡張して破水し、また誘発して陣痛来ましたがなかなか進まらず赤ちゃんの心拍数も落ちてきたので緊急帝王切開になりました💦
なので状況によると思うで先生に聞いてみてください😊
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
血圧次第かな。と思います。
3人目、妊婦健診に行ったら血圧180で重症妊娠高血圧症候群と診断され、そのまま大きい病院に搬送され、子宮口も3cm開いていたのでそのまま促進剤打ちながらバルーン入れ、血圧下げる薬も打ちながらの出産になりました。
血圧が下がらなければ帝王切開での出産になっていましたが、130位まで下がったので、経膣分娩でした。
はじめてのママリ🔰
最初から帝王切開にして欲しいです。