※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カニカマ
妊娠・出産

妊娠24週で入院中。退院したいが難しく、孤独感やストレスがつのる。家族との接触も制限され、気持ちの保ち方がわからない。長期入院経験者からアドバイスを求めています。

気持ちを吐き出させてください。
現在、妊娠24週です。訳合って、入院しており、1週間ほどたちました。
入院生活には段々と慣れてはきているものの、子供に会えない寂しさが募り、退院したいとまで思っています。しかし、状況的に退院は厳しく、おそらく出産までの入院になりそうです。
日々カレンダーをみてはあと何ヶ月か…と考えるとしんどくなります。
コロナで家族との接触はできず、まるで病院が監獄のようです。
あと何ヶ月もどうやって気持ちを保てばいいのか分からないです。
一日が過ぎるのもあっという間な気もしますが、読書と動画視聴の無限ループにも少々飽きてきたし、疲れてきました。
長期入院された方など、アドバイスや励ましをください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も切迫で23週あたりから生産期まで入院していました🙇‍♀️
ベッドの上から動けずお風呂も週一のシャワーのみでコンビニに行くのも車椅子でした👩‍🦼なので気持ちわかります😭

その時はコロナ禍ではなかったので面会も自由でしたし今より楽だったと思います💦
今は辛いですよね…

私はナンプレやSwitch、漫画で時間を潰していました!!
そう言うのはあまり好きではないですか??

  • カニカマ

    カニカマ

    コメントありがとうございます。嬉しいです😭
    ままりさんも同じ時期くらいから長期に渡って入院されていたんですね。
    しかも、結構安静度も厳しかったんですね。それはさぞかし大変でしたね。
    私はトイレ洗面シャワー程度は許可されていますが、とにかく病棟からは出れません。
    しかも、今日は病棟でコロナの人がいたとかでまたPCR検査されました。
    家族との荷物のやりとりも直接はNGで顔を見ることもできないです。本当に辛いです。
    とにかく、子供に会って抱きしめたいです。

    Switchは持っていないけど、もうこの状況なので買ってみようかと思っていました!!オススメのソフトとかありますか??ナンプレもいいですね👍家族に買ってきてもらおうと思います‼️

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもコロナ禍で家族に会えない方が私は辛いなぁと思います😢私の時はまだ面会できたので…😢
    お子さんに会えないの辛いですよね💦

    Switchいいですよ!!!!😍
    私は地道にしたいタイプなのでもっぱら「あつまれどうぶつの森」です!笑

    • 8月5日
  • カニカマ

    カニカマ

    家族に会えれば少しは気も紛れるんでしょうけど、それもなく、、、ただただ耐える毎日。本当に心底辛いし、コロナが憎いです😭
    あつもりよく聞きますね✨旦那に頼んでみようと思います😁ありがとうございます😀

    • 8月5日