※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子希望が多い理由について気になります。男の子希望もいますが、女の子の方が圧倒的に多い気がします。

なぜ女の子希望の方が多いのか気になります。

もちろん男の子希望って方もいますが、
その数に比べて圧倒的に女の子の方が
多い気がします🤔気のせいでしょうか🤔

コメント

りん

よく聞くのは洋服が可愛かったりヘアアレンジができたり…あとは男の子はヤンチャだからーってよく言われますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確か女の子の洋服種類多くて可愛いですー🥰

    • 8月4日
ママリ

私はどっちかと言われれば男の子希望でしたが、
周りの女の子希望だった人に聞くと
・女の子の方が楽と聞いたから
・お手伝いとかしてくれそう
・お友達みたいな親子になりたい
など言ってました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    女の子の方が楽は私は聞いたことなかったんですけど確かにそうゆう意見も多いですよね🤔

    • 8月4日
🐢推し

自分が同性、
ファッションの種類が多い、
女の子の方が育てやすい、

なんてよく聞きますが
私は男の子の方が良かったかなぁ(笑)

自分と全く同じ分身出来たら
面倒くさそうで(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    実際育てやすさに性別は関係ありますか?☺️
    自分の分身😂😂それはそれで面白そうです🤣♪

    • 8月4日
  • 🐢推し

    🐢推し

    現時点ではあまり気になりませんが、
    多分こだわり強めです(笑)
    早くにメイクとか真似したがるタイプですかね(-_-;)

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!女の子は何でもママの真似しますかね😆想像したらとっても可愛いです🥰🥰

    • 8月4日
🌸

ママリ見てると多い気がしますよね🤔

私は1人目男の子希望でしたが、旦那はバツイチで前妻との子供が男の子2人なので女の子欲しがってました笑

うち下の子の方が赤ちゃんの頃から今でもほんっとに手がかかりますが😂😂

大人になったら女の子の方がいいかなって思います笑
私と姉は母と仲良しですが兄はそうでもないので笑
育った環境もあるかもしれませんね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    多い気がします😂
    女の子の良さも男の子の良さもどちらもあると思うので、
    偏るのが不思議だな〜と思いました!
    確かに環境によるかもしれないですね!

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

同性の方が趣味が合う確率が高いですしお買い物も楽しそう~✨️と思います😊
男の子とっても可愛いし息子の事も大好きですが女の子も別の可愛さがあっていいなぁと思います😂💓

あと単純に女の子は自分達の幼少期のことを想像すればいいので、育児が想像しやすいのもあるのかなと思います🤔
私自身姉妹だったので男の子が家にいるのは産まれるまで全く想像つきませんでした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    どちらもそれぞれ可愛さがありますよね🥰
    女の子も可愛いし、男の子も可愛いし、なのに圧倒的に女の子人気な気がしたので気になりました😂
    確かに同性の方が想像しやすいのかもしれないですね!

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

女のコ人気ですよね😳
私は上が男の子なんですが、二人目女のコ産まれた時に周りから良かったね〜という言葉がすごく多くて。
自分では全く意識せずにいたのですがやっぱり世間的に女のコ人気なんだなぁとは思いました😅
二人目が男の子だったら良くなかったの?とモヤモヤしました😓
男の子、めちゃめちゃ可愛いです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    人気な気がします✨
    そうです!!!!なんか上手く言えないですがそうゆう雰囲気が気になって😂
    私も気にした事なかったですが周りの些細な言葉やママリでの質問文などのニュアンスが引っかかりました😂

    • 8月4日
ひろ

女の子希望の義妹に聞いた時は、
・一人っ子で男兄弟がいなくて育児が不安だから
・可愛い服着せたいから
と言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同性だとある程度想像つく感じですかね🤔
    確かに女の子の服種類はたくさんありますね😆💕

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

私は男の子希望だったのですが実際産まれたのは女の子2人、姉妹育ててます。
本当に皆んな女の子を欲しがりますよね。

実際女の子育ててみて思ったり、周りから言われたのは、洋服の可愛さとか育てやすさとか単純に分かりやすい部分はあるけど、深刻なのは😅年配の先輩達が言う「子供がある程度大きくなったら男の子はつまらない(一緒に買い物とかご飯とか行かなくなるし、お喋りもあんまり)老後が寂しい(つまらない)」ってのはありますよね。

大体嫁と姑はうまくいかないものなので嫁の実家の近くへ息子は行ってしまう。嫁の匙加減で息子夫婦とあまり会えない、孫に会いたいときに会えない。夫婦仲良ければいいですが家にはくたびれたジジィと2人、って男の子しか居なかった家はなりがちなんでしょうね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ママリ見てるとそんな気がします😂
    確かに大きくなったら、ってゆうのはあるかもしれないですね🤔

    • 8月4日
はじめてのママリ

自分も女だし、これから成長するにつれて出てくる女の子の悩みとかは相談乗りやすいなとは思ってました!

特に性別の希望とかは無かったですが、。

私の周りは男の子希望の方が多めです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同性だから分かりやすいっていうのが大きいんですかね☺️
    私も第一子はどちらでも良かったのですが、ママリで見ると女の子希望がとても多くて😂

    • 8月4日
ちょこ

私も含めてうちの周りは男の子希望が多かったですよ🥰
女の子希望が多いのは知りませんでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちなみに男の子希望の理由とかって聞いてもいいですか?🥰
    ママリで見てると女の子希望の方が多い印象です🤔
    どちらもそれぞれの可愛さがあるので偏るのが不思議だな〜と思いました😂

    • 8月4日
  • ちょこ

    ちょこ

    友人が女の子何人かいるんですがオマセで口が達者で…とか妊娠前によく聞いていたし
    実際本当だ‼︎って思うこともあって男の子欲しい♡って思ってました。なんか小っちゃい恋人♡みたいな感じですかね😊今3歳ですがめっちゃ甘えん坊なんですがそれも可愛いです☺️
    友達も1人目女の子で2人目は男の子産まれたんですけど
    女の子も可愛いけど男の子産まれたらめっちゃくちゃ可愛いーって言ってました🥰

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます☺️小さい恋人ってよく聞きますね🥰
    うちの息子も早くママ大好き♡になって欲しいです😂笑

    • 8月4日
  • ちょこ

    ちょこ

    絶対なりますよ♡
    可愛さ倍増です😍😍😍

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きゃー楽しみです🫣💕

    • 8月4日
まこ

私はもともと男の子希望でしたが、洋服可愛いとか男の子と比べたら?おとなしいとかそんな理由ですかね…
将来も仲良く買い物して側にいてもらって孫に会えて〜とかもよく聞きますが、こればかりは人によると思います😂

私の周りは遠方に嫁いだり実母と仲の悪い友達も何人もいるし、逆に自分の実家近くに家建てた男友達も何人かいるので…
うちの弟は親のことすごく大事にしていて実家大好きです。
娘へのプレッシャーになる可能性もあるし、将来的なことは期待しないで自分は自分の老後を楽しみにした方がいいのではと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私もそれは性別関係なくその子に寄るんじゃないかな〜なんて思う事もあります😂
    私の夫も家族大事にしてて、よく息子にも会ってもらってるので一概に男の子は帰ってこないとも言えないですよね☺️

    • 8月4日
  • まこ

    まこ

    そうなんですよね😊💙
    むしろ母娘は一回こじれるともう元に戻ってない印象で、周り見てると息子の方がいつまでもなんだかんだ母親大事にしてる印象です!
    私は逆に女の子いろいろ大変そうでどちらでも…て感じで、夫婦共に男の子熱望してましたよ💙
    同性兄弟がよかったので二人目も男の子希望でした🤣

    • 8月4日
  • まこ

    まこ

    あとは子育て終わったら自分の時間を楽しみたいので、旦那とたくさん旅行いったり趣味増やしたり美味しいもの食べたりしたいので、息子たちはしっかり自立して自分の家族ができたらそちらを大切にしてくれれば十分ですね😊
    べったりした関係でない方が逆に私はいいです😂

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😊
    夫を見てると家族好きなんだなぁと微笑ましくなるので息子にもそうなって欲しいです☺️
    子育て卒業後も楽しみたいですね♪

    • 8月4日
deleted user

夫が女の子希望でした。三人兄弟で妹が欲しかったみたいです✨

私はどちらでも、な感じでした。

息子が生まれて、夫は今では息子にメチャクチャ甘々です😊💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    自分の子供は女の子だろうと男の子だろうとめちゃくちゃ可愛いですよね😆💕

    • 8月4日
咲や

男2人育てています
どちらも女の子希望で、男の子でしたね😣
男の子は好みの服を探すのに苦労しています😂
女の子だと色々あるんですけどね😅
シルバニアとか私が集めたいとか思っていたら、上の子が食いついてくれましたが収集までは出来ないです😂
「◯歳の誕生日にシルバニアの家欲しい」といっているくせに、実際に買う時に「トミカ!」という感じです😂
ぬいぐるみラブ、プリキュア好きな男子ですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに女の子の服は種類多いですよね🥰
    ディズニーとかでドレス着せてるのいいなぁって思います😆
    でも男の子ファッションも個人的に凄い可愛いと思います😎

    • 8月4日
りなな

私は単純に自分の母と親友のように仲がよくて一番一緒にいて気楽だし何でも話せる大切な存在なので、自分の娘とも同じような関係性を築けたらいいな…という気持ちから女の子一人は欲しかったです😌勿論同じような関係になれるかは分かりませんし、押し付けたりはしませんが!

ママリでも女の子希望多いですし、私の周りの友人たちもみんな女の子一人は欲しいとやはり言ってます😅

  • りなな

    りなな

    あと私の兄や男の従兄弟も自分の母親とは他人かな?ってくらい全く交流がないので…それを実際に目の当たりにしてると寂しく思いました🥺

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに大きくなっても仲良い何でも話せる関係は素敵です✨
    仰るように女の子は1人は欲しいって方多いのに、男の子1人は欲しいって方はあまり見かけない気がして😂

    • 8月4日
deleted user

男の子2人育ててます。
1人目からずっと女の子が欲しかったですが、叶いませんでした。
将来普通に一緒に温泉入ったり、旅行とかしてみたかったなー、と…。
こんな言い方したら変ですが、男の子は離れて行っちゃいますし、結婚したらお嫁さんのものなのかなぁ、と。
子供に依存してるのかもしれませんが、女の子がいたら、色々話せて楽しそうだったな、と思いました。
追加ですが、男の子、ヤンチャで、体力勝負です。
もう毎日ヘロヘロですわ。

  • deleted user

    退会ユーザー

    私友達が極端に少ないので、余計にそう思うのかもしれないですね😂

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    温泉は確かに女の子じゃないと一緒にいけないですね😆

    • 8月4日
はじめてのママリん

男の子女のコいますが、男の子は単純で楽ですよ!服のこだわりないし、友達関係もあっさり、泣いてもすぐ忘れる、一人遊びというか研究やらレゴや工作などに没頭してくれるし、何より小さくても男らしく俺が守ってくれる!😀
女のコは3歳でも派閥やグループがあり、服もこだわりあり繊細で大変ですが女同士気持が通じあうしワンピ着せれるの嬉しいですね😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    どちらも可愛い良い面がありますよね🥰男の子の良いところもあるし、女の子の良いところもあるし、なんで女の子だけこんな人気なんだ!?と不思議に思いました😂

    • 8月4日