※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

1歳の娘を認可外保育園に預けながら働く予定。派遣事務職の選択肢があり、どちらも休日あり、残業なし。時給は1,100円と950円。どちらも自宅から車で通勤可能。

みなさんならどちらで働きますか?
いいねで投票してほしいのですが、
よかったらコメントで理由も教えていただきたいです。

1歳の娘を認可外保育園に預けながら働く予定です。
保育園は家のすぐ近くなので通いやすく、
預かりも8:00〜18:00が標準時間になります。
住んでいるところは割と田舎のほうで車社会です。
どちらの職場も見学済みで、子どもが病気したりしたときの急な休みや早退は大丈夫そうでした。
仕事内容はどちらも似たようなかんじです。


派遣社員 事務職 土日祝休み
9:00〜17:00勤務、残業無
時給1,100円
自宅から車で20分


派遣社員 事務職 土日祝休み
9:00〜16:00勤務、残業無
時給950円
自宅から車で10分

コメント

ままり

①で働きたい!   

ままり

②で働きたい!   

はじめてのママリ🔰

仕事することによって何を求めるのかかな、と思いました💦
とにかくお金を稼ぎたいと思っているなら迷わず①かなと思います。
もしそこまでお金重視じゃなく、仕事終わりにすぐお迎えじゃなくても良いなら、少し時間の余裕がもてる②は家事育児両立しやすそうで良いかなと思います。