
36週に入り、切迫早産で入院中。点滴も内服も終了。張り返しの陣痛が心配。赤ちゃんは小さめで、まだお腹にいてほしい。点滴を抜いてからの出産時期や、安静後の陣痛について不安。家での安静後、外出時の陣痛も気になる。
あしたから36wに入るんですが、切迫早産で入院中です!あした点滴も抜いて、もう内服もしないらしいのですが、張り返しからの陣痛に繋がらないかこわいです😂💦
赤ちゃんは35w4dで2300gぐらいで少し小さめなのでなるべくまだお腹にいてほしいと思ってます!
点滴を抜いてから張り返しがあった方、いつごろ出産されましたか?切迫早産だから出産も早いというわけではないことは聞いたのですが、気になります!
あと、あしたそのまま退院し、37wまでは家でも安静にし、そのあと動き出したらやはりすぐ頸管が短くなり陣痛きますかね?!でかけたい気持ちもあるのですが、でかけ先での陣痛も心配です😱💦
- 𝒮🐚(6歳, 8歳)
コメント

.:*Luuunan*:.
一人目のとき点滴ぬいたら張り替えしで子宮口2センチ空いて帰宅しました!しかし、高位破水しててリリースして促進剤治療になりました(笑)生まれたのは38wでした!

ぴー(⑉• •⑉)♡
二人目の時に36wで退院しましたが張り替えしもなく予定日ぴったりに出産となりました♡
-
𝒮🐚
ほんとですか!!やはり切迫でもはやくうまれるということでもないんですね😂✨安心です!!わたしも張り返しないといいなあって思います(笑)
回答ありがとうございます💗- 12月5日

ママちゃん
1人目は36週で抜いて37週6日で産まれて、二人目は36週で点滴を下げたら張り返しが出て心配で37週まで点滴になり、37週の朝抜いて、病院の看護婦さん達が心配だからもう一日泊まって行って、大丈夫なら帰ったらと言われて、夜のご飯までに入院準備や必要なものを買い出しに出て、帰って来たらそのまま陣痛来て産まれました❗
周りには切迫で入院したけど、全然産まれなかった方もいるので本当にわからないですよね、、ちょっとは退院したいですよね!!無事に産まれることを願ってます❗
-
𝒮🐚
ほんとに人それぞれ??赤ちゃんそれぞれなんですね😳💡少しでもおうちやでかけて過ごしたいなって思います😂🙏🏻赤ちゃんにもまだもーちょいお腹にいてねってもっと言うようにします!!(笑)
ありがとうございます💗がんばります✊🏻- 12月5日

はづき
私は23週から入院で37週で退院でした(´ω`)
まだですが、張り返しは一日中ありました(^_^;)
出かける時は近場で誰かと一緒にの方が良いですよー!
-
𝒮🐚
一日中ですか!!きついですね😂💦わたしもあしたどうなるか不安ですが、、人それぞれですしね💡
出かける時はそうします✊🏻わたし自身びびって遠くには行ける自信ないので😅(笑)
回答ありがとうございます💗- 12月5日
-
はづき
私もびびりまくってるので家からほぼ出ていません(笑)
こればかりは人それぞれで予測もつかないからーとずっと言われているので毎日どきどきですσ(・´ω`・)
お互いお産頑張りましょうね(*^▽^)ノ- 12月5日
-
𝒮🐚
やはり退院後はいままで動かないように努力してたのに、逆に動いていんだからびくびくですよね😅💦(笑)
はい!がんばりましょう💗ありがとうございます✊🏻✨- 12月5日
-
はづき
たぶん初日筋肉痛になりますよ(´ω`)
私動きすぎて筋肉痛やばかったので(笑)
体力もつけないとお産大変みたいですし(^_^;)
そのままお産になった人は子鹿のように帰っていったよって言ってました(笑)- 12月5日
-
𝒮🐚
この前一瞬退院してたんですけど、その日検診で病院にきただけでもう夜から痛かったです😂(笑)(笑)体力ほんとそうですよね!!つけなきゃ😳💧
子鹿のようにって見てて心配になりますよね、、赤ちゃん産まれたのに大丈夫?!みたいな😅なるべく体力つけてから産まれてきてほしいです✨- 12月5日
-
はづき
私ももう少し体力つけて、上の子との時間ももう少し欲しいのでなんとか…って感じですが、毎日そわそわしてます(笑)
体力なくてもやるしかないからなんとかなるよーとしか言われませんしね(´ω`)笑
頑張りどころなので頑張りましょうね(*^▽^)ノ- 12月5日
-
𝒮🐚
お二人目が産まれても、上のお子さんにも100%に近い愛情注いであげたいですもんね😂✨💕
やるしかないってほんとそうですね!!どんとこいって思えるようにがんばります(笑)
がんばりましょう✊🏻☀️- 12月5日
-
はづき
離れていた期間もすごく長かったので可愛すぎて可愛すぎて(^_^;)
離れがたい感じになりました(^_^;)
分け隔てなくを頑張りたいところです(^_^;)
お互い頑張って乗り越えましょう(*^▽^)ノ笑- 12月5日
-
𝒮🐚
いつまでも我が子はかわいいと思いますが2歳なんてもうほんとに可愛い盛りですね😍💗
はづきさんのその思いが、ちゃんと上のお子さんには伝わると思いますよ😳✨
乗り越えます!ありがとうございました🙏🏻- 12月5日
-
はづき
どんな子でも我が子は可愛いですよ(*^▽^)ノ
ありがとうございますヽ(〃∀〃)ノ
可愛い我が子のために試練を乗り越えましょうね(´ω`)!
無事に乗り越えられますようにσ(・´ω`・)- 12月5日

m
1人目が子宮口1センチくらい開いてる状態で点滴しても5〜10分で張ってましたが、大学病院だったからか35wで退院できて35w6dに妊婦健診行ったら疲れでか、帰って来て破水、36wに出産しました!2338gで産まれてそのあと2100gくらいまで落ちましたが37wになる日に退院できて、今では順調に育ち元気な4歳児です✊🏻💓
37wまでお腹に居てくれると嬉しいですよね😂💓
-
𝒮🐚
退院してからすぐは動いてないですし、絶対疲れますもんね😳💦でも元気なお子さんに育ってるとお聞きできて安心しました😊✨産まれてきてくれるときは赤ちゃんのタイミングですもんね!!ほんとに37wまではどうかお願いしたいです👶🏻🙏🏻(笑)
- 12月5日
𝒮🐚
張り返しで子宮口も開くんですね!!よくわからなくて、、わたしはいま子宮口はどんなんなんだろうと思いました😱💦(笑)
高位破水も心配していました😳💡気づきにくいらしいですが、すぐわかりましたか?!
38wだと産まれてもいい時ですし、わたしもそのくらいがいいです✨
教えて頂きありがとうございます💗
.:*Luuunan*:.
高位破水は、まったくわからなくて、おりものも元々多かったので…でも、不安になったので申し出たらしてました(笑)(笑)(笑) 38wあたりがベストですよね!今回もその位がいいなあーと👌💕
𝒮🐚
やはりわからないものなんですね💡わたしもおりもの多いと思うので心配で、1回退院したのにそれで来たら、張りがあっていま再入院になってました(笑)
不安なら申し出たほうがいいですね✊🏻✨わたしもそうします!!
もう少しなのでいつ産まれてきてくれるかドキドキですよね😂💕おふたり目もそのぐらいに産まれてきてくれますように🙏🏻✨