※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の顔を洗う際、水が目や鼻に入らない方法について相談です。息子は水が苦手で、特に鼻に水が入ると泣いてしまいます。いい声かけや方法を教えてください。

子供の顔を洗うとき、水が目や鼻に入らないようにするにはどうするとうまくいきますか?💦

息子は2歳です。水が目や鼻に入るのが苦手で、顔と頭を洗うのを嫌がります(最終的に洗わせてくれますが必ず泣きます)
目に関しては「お目々きゅ!」と声をかけると瞑ってくれるのですが、鼻に関してはどうしようもなく…そして鼻に水が入ると驚いて目も開けてしまって号泣します😭

ちなみに、赤ちゃんの時から水を顔にかけて練習していたのですが、ある日鼻に入ってしまい鼻吸いするまで大号泣、そこからガーゼで拭うようにしていたら見事に苦手になってしまいました😭

いい声かけややり方などあったら教えて下さい💦

コメント

りょく

娘は全くなんともないですが、私が水が大の苦手です😂😂

私は自分の顔など洗えるので大丈夫ですが、ガーゼで拭ってあげるしかないかなーと…
娘も最近イヤイヤきてるので、ガーゼで拭いてあげるときあります😊

あと、水嫌いの私の経験上、意外と目を強く瞑った方が目に水入ります😅寝るときみたいに目を軽く閉じると意外と入りませんよ!

  • りょく

    りょく

    ガーゼで拭いてあげてたんですね、、最後までよくみてませんでした💦
    我が家はメルちゃんがいるので、娘も同じようにメルちゃんの顔をガーゼで拭いてあげてます!
    あとはガーゼを持たせると、顔に水がかかったら自分で拭いています笑

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりガーゼで拭くのが一番入りませんよね!段々水に慣れてほしいとも思ってましたが、イヤイヤ期に無理な注文だったのかもしれません😂
    ガーゼも持たせてみます!ありがとうございました😌

    • 8月4日
  • りょく

    りょく

    私も昔から水が苦手で今でも苦手なので、私の子供が水苦手なら無理に揉めて転んで怪我するよりはそのままでもいいかなーと思ってしまいます🤣

    ちなみに水オッケーな娘の入浴法は、シャワーでお湯かけるときに「ジャーするよ〜せーの!」と言ってかけます!(泣きますがかけ終わったらケロッとしてます笑笑)
    女の子だからか親の真似をするのが好きなようで私が手で拭ってあげてた時もあったので真似してガーゼ持ってなかったら手で拭ってます笑笑
    「ガーゼで拭く?」ときくと「うん」といって大人しく拭かせてくれます!
    せめてガーゼで拭かせてもらえるといいですね😅

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    確かに転んで怪我したりは怖いですよね😭うちもこのままだとお風呂嫌いになりそうだと思い、昨日はガーゼで拭いたら泣かずにニコニコできてほっとしました☺️✨
    アドバイスありがとうございました☺️

    • 8月5日
  • りょく

    りょく

    ガーゼ、大丈夫だったんですね!よかったです〜✨

    • 8月5日
deleted user

頭からシャワー掛ければ鼻に入りませんよ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    頭からですか!練習してみます、ありがとうございます😌

    • 8月4日
no-tenki

鼻をつまんで息はぁはぁしてって練習して、口で息できたらかけてあげてはどうでしょうか?😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    なるほど!!口呼吸の練習良さそうですね✨試してみます、ありがとうございました😌

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

シャンプーハットはもうダメでしたか??
根本的な解決にはなりませんが😓

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    頭を洗うとき自体はちゃんと上を向くので大丈夫なんですが、洗ったあとに顔に水が垂れるのが嫌みたいで😭言葉足らずですみません💦
    ありがとうございました☺️

    • 8月5日