※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんの体重が成長曲線の下限に近く、他の赤ちゃんと比較して焦りを感じています。同じような体重の赤ちゃんがいるか教えてください。

今生後4ヶ月14日で5875グラム、身長はちょうど4ヶ月になった時に計測し62.5cmでした!体重が成長曲線の下ほぼギリギリあたりを大体生まれた時から経過しているベビーです🙁3ヶ月で首は座り4ヶ月手前で寝返りができるようになり、4ヶ月すぎたあたりからずり這いもどき??イモムシのように前に進むようになって、身体発達は遅れてはいませんし成長曲線も平均枠内だから気にしなくてもいいのはわかってるけど、みんな大体真ん中だったりぷくぷくです!という投稿をみると悲しくなるというか、勝手な焦りが出てきてしまいます😭

おんなじような体重の赤ちゃん仲間いらっしゃいますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

はいはーい!4ヶ月で成長曲線ギリギリです。女の子なので5400gくらいしかないです。うちの子はミルクの飲みが悪くて体重増えません!
大人の女性でも150cmの人もいれば170cnの人もいるので、赤ちゃんもそんな感じで個人差があるものだと割り切ってます。

はじめてのママリ🔰

はーい🙋‍♀️
生まれた時は2500gで今は4ヶ月半ですが5450gしかありません💦
ミルクも全然飲まなくて、体重増えません😑
ねんね飲み?させても1日のトータル600ml弱で困ります〜😩