※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

吸引分娩で医療保険請求した際、入院も対象になるか知りたい。保険会社に確認中だが返事が遅く、退院前に保険会社からの診断書が必要と言われたら書いてもらえるか不安。同じ経験の方の情報が欲しい。

吸引分娩で医療保険請求した方、

請求出来たのは手術のみですか?入院も対象になりましたか?
ニッセイに加入してます。保険会社や内容によって対象になるかどうか変わるとは思いますが…
担当者に確認中ですがなかなか返事もらえなくて、退院前に病院に保険会社から診断書がいるって言われたら書いてもらえるか聞きたくて🥺
同じようなお産だった方、どうだったか教えて頂きたいです🙏

分娩台に上がったあと急に赤ちゃんの心拍が落ちてしまい、医師の判断のもと吸引分娩&会陰切開と縫合しました🥲

コメント

えむちゃん

入院も対象になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月4日
ともみ

診断書に書くコード?が判れば対象かどうかすぐ判るよと保険の担当者に教えてもらいました🙂
状況や先生の解釈によって多少変わる場合もあるそうなので、、
診断書書いてもらえるかどうかは聞くだけ聞いておいても良いのではないでしょうか?
先生に直接渡すのではなく会計や事務での依頼になると思いますし🙂
(書いてもらうのにお金払うので拒否はないと思いますが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コードなんてものがあるんですね。
    退院の際とりあえず確認しておこうと思います。ありがとうございます。

    • 8月4日
うに

ニッセイで入院一時金?みたいなん降りましたよ!まーまー出ました😲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院も出たんですね!ありがとうございます。

    • 8月4日
えるさちゃん🍊

うちは県民共済でしたが手術のみでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月4日
ちゃん

住友で入院も出ました🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!、

    • 8月4日