※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこまま
家事・料理

ペットの抜け毛対策どうしてますか?5ヶ月になったばかりの赤ちゃんがい…

ペットの抜け毛対策どうしてますか?
5ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。
寝返りは完全にマスターしてころころ転がるのでずり這い、ハイハイもそう待たずに始まりそうなのですが、我が家には3匹猫がいて、床をハイハイしてもらうには掃除が大変そうなのです。
ロボット掃除機の購入も考えていますが、皆さんはどのようにされているのでしょうか?
何か良い対策があれば参考にさせていただきたいです!

コメント

ほご太

犬が1匹います!
お掃除ロボットまいにちかけてます😊掃き掃除と拭き掃除をしてくれるので仕事から帰ったら床がサラサラで気持ちいいです🎵床に置いてあるおもちゃを朝片付けてからスイッチを入れるので片付けは面倒ですが掃除してくれているので頑張れます😆✊

  • ねこまま

    ねこまま

    お掃除ロボットさん、大活躍ですね!
    片付けの習慣がついてズボラな私には良いのかもしれないです😂

    • 8月4日
RitaRico

あと1週間で6ヶ月になる息子がいます!
まだずり這いやハイハイはしないですが、コロコロ転がってます🤣
毛の長い猫が1匹います!
私はあまり気にしないですが、息子が寝たらコロコロやクイックルワイパーする程度です!
ヨダレがすごくてよく垂らしてしまうので、ロボット掃除機が壊れるんじゃないかと思って買ってないです😂

  • ねこまま

    ねこまま

    コロコロにクイックルワイパーは大活躍しますよね!
    うちは多頭飼いなので取っ組み合いをしたりするせいか毛玉がどこからともなく転がって来るので、食べちゃうんじゃないかとちょっと心配しています🤣

    • 8月4日
  • RitaRico

    RitaRico


    コロコロ&クイックルワイパーにはホントにお世話になってます😂
    多頭飼いはすごそうですね💦
    1匹でもたまに息子の頭に毛玉がついてたり、ほっぺや口に毛がついてたりするので…
    そして、産後抜け毛+旦那の抜け毛が酷くて、ある意味多頭飼いみたいな感じで、髪の毛にホコリや猫ちゃんの毛がくっついて落ちてたりします🤣
    初めは心配でしたが、免疫免疫!!と思うようになりましたwいけないと思いながら…w

    • 8月4日
  • ねこまま

    ねこまま

    毛玉とかじゃなくて毛束が落ちてる時あります💦取っ組みあった時にブチッといってる(痛そう)のかなと。頭や手に猫毛が付いてるの可愛いけど、猫みたいに毛玉出すわけにいかないのでなるべく赤ちゃん周りは気をつけつつ、あとは免疫!の気持ちでいきたいと思います✨

    • 8月5日