※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
ココロ・悩み

娘が泣き止まず夜泣きがひどく、怒鳴ってしまいました。イヤイヤ期の可能性もあり、自分を責めています。

今日娘に酷いことをしました。自分は母親失格です。
最近泣き止まなくって夜泣きも酷くて怒鳴ったりしてしまって、その度に反省して、6ヶ月になる少し前から全然寝てくれなくなって調べてみたら6ヶ月からイヤイヤ期始まるみたいでイヤイヤ期始まったのかなって思って自我が芽生え始める時期なのに自分が酷いことしまってそれを押さえつけてしまって自分は母親失格なんだって思いました。消えてなくなりたい。

コメント

ひなとママ

6ヶ月でイヤイヤ期って早いですね😳
まだ夜泣きもする月齢だと思いますしイライラするのは仕方ないと思いました💦

deleted user

つらいですね。
泣き止まないとイライラしますよね。
でも、大丈夫。普通ですよ。母親失格なんかじゃないです。

どうしようもなく泣き続けていて、お母さんはそれがしんどい。誰だってイライラします。普通ですよ☺️

大丈夫。必ず終わりは来ますからね!あまり気にせず、ほっと一息ついて過ごしてください☺️

るるい

6ヶ月位から体内時計の歯車を自分で調節しだす時期だと聞きました!
赤ちゃんは頑張って自分の中で夜と認識しようと努力してます✨
でもママもその分寝れないし寝不足は人格が変わってしまいます.........
日中午前寝することがあるときは、寝てる時にやろうは後回しにして今は一緒に横になって休息することか が一番だと思います🙆