
コメント

amo3
息子も4ヶ月頃から飲みムラ激しくなり、毎回ミルクを足す混合でしたが、ほぼ母乳になった時期ありました😅
ご機嫌で体重や排泄状況に問題なければ、本人の好みや気分の問題みたいです。
離乳食進んでいくとまた変わるかもしれませんし、どうしても水分量が気になる場合は、練習がてらたまにお水や麦茶あげても良いのかなと思います😀
amo3
息子も4ヶ月頃から飲みムラ激しくなり、毎回ミルクを足す混合でしたが、ほぼ母乳になった時期ありました😅
ご機嫌で体重や排泄状況に問題なければ、本人の好みや気分の問題みたいです。
離乳食進んでいくとまた変わるかもしれませんし、どうしても水分量が気になる場合は、練習がてらたまにお水や麦茶あげても良いのかなと思います😀
「ミルク」に関する質問
完母で赤ちゃんの体重の増えが緩やかだった方いらっしゃいますか? 産後入院中から20cc出てて母乳だけでいいよと言われて退院し入院中からほぼミルクあげてません。 1ヶ月検診で出生体重+1000gならOKとネット検索すると出…
ギャン泣きしちゃう赤ちゃんがいる方、お出かけの時や検診や病院行く時って何か対策してますか? ミルクの時間さえ守っていれば私だけでも大丈夫そうですが1ヶ月検診ですごい泣かれてしまいちょっと躊躇してしまい外出で…
厳しいお言葉ください もうすぐ1歳になる息子、7時に起きてたのに、私が眠くてベビーベッドから出さず、ミルクだけあげてうつらうつら寝て息子は狭いベビーベッドでしきりに動いて、8時に寝ました。そのあと9時に起きてそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやか
早速の回答、ありがとうございます!
同じような方がいて安心しました。
体重は測れてないのですが、
排泄はしっかりできてるので足りてるのかもしれません...
麦茶やお水も練習してみようと思います!