子育て・グッズ 7ヶ月半の赤ちゃんが夜間断乳したいが、哺乳瓶を拒否し、離乳食も食べない。水分補給も難しい状況で、夜中に何度も起きてしまうため、夜間断乳が大変そうです。 7ヶ月半ですが、夜間断乳したく、 でも哺乳瓶拒否、離乳食ほぼ食べないじゃ、無理ですかね😭🥲 マグもダメであまり水分補給もできてません。 哺乳から二口くらい飲むくらいです。 夜中何回も口が寂しくて起きてしまいます。 寝不足で辛いので大変だとおもうけど夜間断乳したいです😭😭 最終更新:2022年8月4日 お気に入り 離乳食 水分補給 マグ 食べない 夜間断乳 寝不足 哺乳瓶拒否 k(3歳9ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ 離乳食食べないのであればお腹空いて夜中起きちゃうと思います🥲水分補給も進んでいないとなると今の時期は脱水も心配ですし… うちは水分は摂りますが離乳食は全然食べず、、、夜間頻回に起きてます🫠 8月4日 k 離乳食最初から今まで全然食べずでしたか?😨 一歳まで頻回に起きるの辛いですね😭 8月4日 はじめてのママリ 離乳食始めて1ヶ月くらいは順調に食べていましたがその後は全然食べなくなりました😂 最近ようやく食べる日も出てきましたが、それでも50g食べれれば「今日はめっちゃ食べたなー😳!」ってぐらい少ないです😂 8月4日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
k
離乳食最初から今まで全然食べずでしたか?😨
一歳まで頻回に起きるの辛いですね😭
はじめてのママリ
離乳食始めて1ヶ月くらいは順調に食べていましたがその後は全然食べなくなりました😂
最近ようやく食べる日も出てきましたが、それでも50g食べれれば「今日はめっちゃ食べたなー😳!」ってぐらい少ないです😂