※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んだ後に吐いてしまい、再び欲しがる様子に困っています。泣き暴れてしまう状況で対処法を知りたいです。

生後1ヶ月、暴れて口をハフハフして勢いよく飲む⇨ミルク全部出す。それでもまた口をハフハフして欲しがる😵‍💫

これなんなんですかね🥲
泣き暴れるからどうにもできない....

コメント

きょうママ

家事育児お疲れ様です!

3時間おきに、ということでしょうか?ミルクを出すのはゲップをさせてからですか?

3kids

空気が入って苦しいとかではないですか🤔?
あと口が寂しいだけでお腹空いてなかったりとかもあります😵
うちも双子の1人がそんな感じです!
飲むの下手くそでガーゼがベチャベチャになります😂
途中でゲップさせて飲ませるとましになったりします!

たけちゃむ

うちの娘もそうです😭
そういう時はお腹が空いてない時なので
ゲップをさせたり、抱っこで気分転換したりしてます✨

ママリ

私の娘も最近よく吐くようになったので、
今まで最後にゲップさせてたのを、途中に何回か挟みながら飲ませるようにしました!
あとは、休憩も入れるようにしました!
休憩すると泣くので歩きながら抱っこしたりして気分転換も踏まえて😊

そうしたらまだ出ますが、やる前よりは減った気がします!

あとは、おむつを見てうんちが出そうな感じだったら浣腸しちゃってうんちを出してから飲ませるようにしてます!