※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかちゆう
ココロ・悩み

6年前の流産が辛く、自分を責めることがあります。夢で3人の子供を見た経験も心に残り、夜には悲しくなります。

もう6年も前の事ですが流産したことを思い出して物凄く辛くなる時があります。
初めての妊娠で色んな感情の中喜んで嬉しくて、妊娠したら普通に産めるものだと思ってて、なのに流産。まさか自分が?って感じでした。
みんな普通に産んでるのに、比べるものじゃないけど中絶を選ぶ人もいるのに、なんで私が流産するの?って思ってました。
お腹痛くなって、トイレで流す瞬間に気付いたんです。私、自分の子をトイレに流しちゃったんです。せめて、病院に持って行ってあげたかった。トイレなんかに流したくはなかった。本当に馬鹿です。その事、悔やんでも悔やんでも悔やみきれません。

昔、まだ高校生くらいの時に見た子供3人抱えて川沿い歩いてたら赤ちゃんが流れてきて、その子にすごく睨まれてる夢が今でも忘れられません。なぜなら今私は3児の母をしてるんです。予知夢だったんでしょうか。最初から決まってたんでしょうか。今でもずっとこれからも恨まれてるんでしょうか。

夜になるとたまに病んでしまいます。つらい

コメント

はじめてのママリ🔰

今2人に1人が流産をすると言われています。

私は5ヶ月の時に死産を経験しています。
恨まれているとは思いません。

みんな産んであげようとお腹の中で大事に育てていたのに、
それが残念な事になったのに恨まれると思いますか?
中絶をする方も色んな理由であると思います。
だけど、お腹に来てくれた全ての子どもは無で
恨む感情はないと思います。

  • ぴかちゆう

    ぴかちゆう

    ありがとうございます。
    友人たちはみんな中絶しててこんなこと言える相手がいなくてここで吐き出させてもらいました。

    • 8月4日