 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
新生児の頃からみんなで布団です✨子どもたちの間に入って寝るようにしています☺
 
            ayui
うちも布団です😊
今は2歳4歳ですが、0歳3ヶ月くらいから並んで寝ています😪わたしが真ん中で寝るので子供同士は接触したことないですよ✨
2人が両側からグイグイ迫ってきて狭すぎる事はたまにありますが笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます✨✨ 
 子どもを寝かしつけしてから、大人が寝るまで子どもだけの時間が3、4時間あるのですが、そういう時間はありますか?大人が間にいないと接触しちゃうかなと思って心配していて😢- 8月4日
 
 
            はじめてのママリ🔰
布団で寝ています。
子供親子供親で挟むように寝ているのと、可能な限り布団を広めに敷いています。
寝相によって近づいていってしまうのであればその都度移動させて距離を離すしかないのかな?と思います。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭✨たしかに、ベビーモニターで確認したりしながら距離を離す必要がありますよね💦寝相がすごい3歳児で…! - 8月4日
 
 
            みち
ずっとみんなで布団です!
旦那、子供1、子供2、私(斜め).5ヶ月で寝てます。布団の周りに長めの抱き枕やクッション、人形などを置いて上2人が飛び出てもいいようにしています笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🙇♀️✨上の子が飛び出してもいいように、物を置くアイディア、検討してみます!! - 8月4日
 
 
            りん
状況は少し違いますが、ベッドインベットを使っています。
寝返り防止にもなるし、上のお子さんが蹴っ飛ばしたりする心配も減るのではないかと思います😊
そんなに高くなかったと思うので(1万円くらい?)よかったら調べてみてください✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭✨ベッドインベッド、たしかに布団でも使えそうです!!調べてみたのですが、なかなか見つからず、差し支えなければどちらのメーカーの商品か教えていただけますか🙇♀️💦 - 8月4日
 
- 
                                    りん ファルスカというメーカーのをつかってます! 
 調べてみたら1万4千円ほどでした💦
 ちょっと高めでした(。._.)
 でも、お座りできるようになってからも使えるので、オススメです😆- 8月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 調べていただいてありがとうございます😭✨参考になります!!見てみます! - 8月5日
 
 
            ゆちゃ
3歳前後ではないですが…
すごく寝相の悪い6歳男児がいます。
離れて寝かせて居たはずなのに、6歳が寝ながら移動して1ヶ月の頃蹴られていました😂
とりあえず、端と端で寝かせています。
間に大人がいれば、それを乗り越えてまで蹴ることは不可能なので。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます✨✨参考になります😭うちもとりあえず端と端に寝かせてみようと思います💪 - 8月5日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨✨
子どもを寝かしつけしてから、大人が寝るまで子どもだけの時間が3、4時間あるのですが、そういう時間はありますか?大人が間にいないと接触しちゃうかなと思って心配していて😢
退会ユーザー
うちもあります🌷子どもたちを離して寝かせて、ちょくちょく様子を見に行けば平気です☺