※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

モヤモヤします。姉はデキ婚で、8月出産予定でもう実家に里帰りしていま…

モヤモヤします。
姉はデキ婚で、8月出産予定で
もう実家に里帰りしています。

まだ姉の旦那さんとは1度もお会いしておりません。
旦那さんは中学の教師をしており、
部活の顧問もされており、
土日も部活や試合などで家におりません。
こちらの休みの都合とも合わないので、
未だに会えてない状況です。
そして、明日、旦那さんが
実家に来るということで、私たちだけでもと
言われました。私の夫は仕事です。
旦那さんもとりあえず
妹さんに挨拶したいと。
姉も妹なんだし、、、と。
ですが、それを伝えたら、夫には
妹だからとか関係なく、
俺もいる時が普通じゃない?と言われました。
私も確かにそれはそうかなぁと思い、姉にも
多分揃ってじゃないと行かないかもしれないとは
伝えました。私の夫は、とりあえず俺は
後でいいところが気に食わないらしく、
気分が悪いと、姉の旦那さんの
悪口を永遠話しています。
内容は、忙しいかもしれないけど
普通親戚との用事はきっちり時間取るべきだ。
部活部活って、家庭を持ったのなら
家族優先なのが普通。
と、言ってます。私は正直
そこは部活優先なのではないかなあと思ってます。
夫の仕事の代わりは何百人と居ます。
何百人でシフトをまわしてるので。
でも顧問ってあんまり代わりはきかないですよね。
そしてなにより、結婚祝いの内祝いも
かなり遅かったんです。
私は姉に何がいいか聞かれてたんですが、
とくにこれと言ったものもなく、
任せるーみたいな感じでした。
それは夫も知ってます。それでも
何がいいか聞いてくれてたんですが、
夫に普通聞かないでさっさと内祝い返すだろ。
って言われました。そして、
夫に欲しいものがみつかったので、
それを内祝いとして買ってもらいました。
その事も、遅かった。常識がないと
永遠愚痴られてます。
夫の両親、私の義両親もお祝いをしてくてれ
私が届けましたが、
義両親にはまだ内祝いしておりません。
それも夫は
気に食わないみたいで、常識ない。
結婚も順序がおかしいから常識ないと。
デキ婚で順序がおかしいから
まぁそもそも常識はないんだろうな。と言ってます。
普通はすぐ返す。俺の親に内祝い返してないのは妹の
〇(私)が悪く思われる。そんなことも分からないのか?
確かに言ってることは分かります。
間違ってないと思います。
旦那さんは40歳、姉は35歳、
私たちは33歳です。
いいとしこいて2人とも常識がない。と。
一理あります。納得できます。
でも姉の悪口言われて私はいい気分ではありません。


コメント

きなこ

ご主人もグチグチ言い過ぎですが、いい歳こいて常識が無いは合ってると思うのでどっちもどっちかな💦

妹の義両親からお祝い頂いてるなら無理矢理にでも時間作って義理の弟(主さんのご主人)と会う期間作って直接お礼して義両親への内祝いを預けるのが筋だと思いますよ🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですよね。この前私たちが義両親に行った時に、忙しいらしいから悪いけど勘弁してやって。って夫が言ってました😓

    • 8月4日
  • きなこ

    きなこ

    たまたま他の方へのコメント拝見しましたが、内祝い頂いて半年放置は流石に有り得ないです💦
    ご主人が義兄や義姉に悪い印象を抱くのもごもっともかと…
    内祝いの件が無ければ顔合わせにご主人の同席必須だとは思いませんが、会った事も無い義弟の両親からお祝い包んで頂いてるのを半年以上シカトしてると言う事情があるなら別だと思います😱
    主さんも、「義両親に申し訳ないから催促するようで悪いけど内祝いはきちんとしてくれないか?」ってお姉さんに言わなきゃダメなんじゃないですか?
    なんだかご主人がここまでグチグチ怒ってるのって、ポヤッとしてる実姉夫婦とキチッとしてる義実家&ご主人の間に主さんが上手く入って取り持って無いのが原因のような気もしますがどうなんでしょう💦
    自分の夫にここまで言わせる前にもうちょっと上手く立ち回らなきゃいけなかったんじゃないのかなと率直に思いました😱

    お子さんの従兄弟も生まれる訳ですし、和解出来るといいですね✨

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!私も催促は何度もしておりますが金額がでかいので、何がいいか迷ってるうちに、ここまで来てしまった感じです。旅行券にしようかと思いきや、義両親は最近よく旅行に行って1人20万の旅館に泊まったりしてます。それを聞いたら、こんなちっぽけな金額って思われるかな、、それならやっぱり食器の方がいいかなって感じで迷いすぎて、結局どうしたらいいか分からないってなってます。私たちは金額が大きいのはカタログで済ませたんですが、旦那さんが、カタログで済ませるのは失礼だって言ってるみたいです。しかし、内祝いも選びに行けないほどの忙しさなら、カタログでいいじゃんって言いましたが、姉も最近まで看護師をしていて、嫁ぎ先も遠かったので、職場まで高速乗って片道2時間くらいかけて職場にいってたので、忙しかったと言われたこともあります。他の人のは5万とかなので、姉ひとりで選びにいってたみたいなんですが、、、。夫婦でコロナにも感染したり旦那さんの学校がクラスターになり濃厚接触者だったとか色々重なり、今に至る感じです。どっちにしろ2人で温泉行ったり、モーニング行ったりとか、出かけてるのは出掛けてるので、時間はあったと思います

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義両親は、一応、妊婦さんだしお姉さんもお仕事してて忙しいし、そんなのいつでもいいよ、内祝いが欲しい訳じゃないから!って言ってくれてます😣

    • 8月4日
  • きなこ

    きなこ

    そりゃ義両親はそうしか仰れないと思いますよ💦
    そしてご主人はその義両親の好意に甘えた状況になってる主さん姉妹にもイライラしてるんじゃないかな…

    催促はされてるようですが事実未だにお返ししてない時点でなあなあになってるのは事実でしょうし…
    そんなに忙しいなら今時ネットだってありますよね。高級内祝いいくらでもあります。そもそも旅行やらで自分達が遊ぶ時間はあるようですし…
    高額なお祝い包んで頂いてるからこそ、常識的な期日でお返しをする事までがマナーや教養であると私は思うのでどうしてもご主人の肩持ってしまいます💦
    何で臨月で里帰りするまで放置なの?生まれたら出産祝いのお返しもいくつも頂くからその対応もあるし、初めての育児でどんだけ自分のキャパと時間があるか未知なんだから生まれるまでにさっさとしなきゃって思わない?ここまで実行に移してないってのが結局なんやかんや理由を並べても優先度低いからなんだろうな、夫婦でその価値観なんだろうなって思います😱
    そしてやっぱり主さんもお姉さんだからそれを容認して庇ってるポーズが凄いし、ご主人はそこにもモヤッてるような気がします🙄

    出産直前の妊婦さんに今から激詰めして催促はし辛いでしょうから、ほんとにここまで拗れるまでに何とか出来たら良かったですね💦
    ご主人と一緒にお姉さん夫婦を貶せとは言いませんが、ご主人からしたら派手に顔を潰されてるのですからそこは忘れちゃいけないと思います😭
    長々すみません、最近結婚したアラフォーの義姉夫婦が違うベクトルで非常識なのでやたらご主人に感情移入してます。笑

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!私も姉の肩を持ってる訳ではなく、夫の意見は正しいと思います。姉は早く返そうとしていたと思います。カタログもいいんじゃないかと言ってましたが、旦那さんがカタログは失礼とよく分からないことを言ってると聞きました。夫と私は、どれたけ忙しいかわからないけど、忙しくて見に行けないならそれこそカタログにしてさっさと返すべきだと思ってます。なので私も内祝いに関しては夫の意見に賛同してます。しかし、姉の事を悪言われてるので庇ってるつもりはなかったんですが
    正直モヤモヤしてる状況です。
    夫は、そもそもあっちは親戚付き合いするつもりないからそんな態度でいられるんじゃないかと、、。私の義母は姉に対して、よくお姉さんにも。と何かくれたりします。なので、私としては本当に関係ないと言えば関係ない姉もお世話になってるので、ちゃんとして欲しかったのは事実です。

    そうだったんですね🥲
    結婚って難しいですよね。価値観の違う人が親戚になり、ある程度のお付き合いをしていかなければならないですし。

    • 8月4日
🍀

デキ婚だからとか今時そんなこと言う人っているんですね🤣自分の姉の旦那とかならまだしも、奥さんの姉の旦那に後回しにされてそんなにぐちぐち言うって、、、家庭と部活。そもそも比べること自体がおかしいでしょ!🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私もそこは関係ないでしょって言うと、関係ないけど非常識なのには変わりない。普通内祝いくらい時間作るだろ。そんな時間もなかったか?と、、🥲そんなんだから、いい年こいてデキ婚なんだとか言ってます😵

    • 8月4日
deleted user

顔合わせに旦那さんが来る必要ありますか😂?私の妹もデキ婚ですが、夫と旦那さんは会ったことないですし、顔合わせも両親と本人のみでしたよ😂そんな事でデキ婚がとか非常識だとかぐちぐち言われる方が腹立ちます😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    最初にあちらが、妹さん家族にもご挨拶行かないと。って言ってて、この日に会えるって言ってた日、やっぱり会えないとか言われたり、それが何回かありました。なので、一緒に会えばいいじゃん。って思ってるんだと思います。

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    根本的に会う必要が無いと私は思います。そもそもこちらの家族の話なのに旦那様はどの立場から文句言っているのかなと😅
    内祝いも自分たちのではなく義家族に何を渡したらいいかと聞かれた可能性はないですか?もしそうでないなら、渡した?と一言連絡しても良いような、、、、😂

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義両親への内祝いは金額が大きいのでどうしようと迷ってはいます。ただ半年以上経ってるので常識ないと言ってます。

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね🙇🏻‍♀️ただ、その事情をお伝えしないと、いつまでもぐちぐち言われますよね😅お姉様も気にしいだから、というのが仇になってしまってますし、、、、
    忘れてないなら非常識だまでは思わないですし、気にしいのお姉様もそこが逆に仇になってますし、板挟みなのお辛くないですか😭
    もしお会いするなら、内容よりも早さを気にしているみたいだから、、とお伝えして行動してくださったら良いですね😭

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですね、悩みすぎたのがいけなかったですね。忘れてはないと思いますが、私が言わないと気にする様子もないと言いますか、そうなんだよね、どうしたらいいんだろうって、前もそう言ってたよね。って感じです。内祝いに関しての夫の言ってることは正しいと思いますが板挟みで、姉のことを悪く言われてる訳ですから姉が悪いにしても複雑です。ありがとうございます、解決出来るように頑張ります!

    • 8月4日
🌈💓💓

旦那さんがいる時が普通とは思いません😂
顔合わせに旦那さん必要ないかと🤔
そんなふうに思うなら旦那さんが予定合わせればいいと思います🫠…
上の方がおっしゃっている通りそれで非常識とか言われる方が腹が立ちますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    旦那さんも里帰りしてるからお願いしますって言いに来るんだと思うよって言ったら、そんなの当たり前でしょ。って言ってます😓会う合わないより、おそらく内祝いが遅い事に怒ってるんだと思います🥶もう半年は経ってるので。

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

ごめんなさい、めんどくさい旦那さんだなぁと思いました😂