

はじめてのママリ🔰
まずは一歩目を進めたのですね
お疲れ様です
一歩一歩、一つずつ取り組んで乗り切れること応援してます!

むにゅ
とりあえずカードなど後払いでいけるものはそちらに回しつつ節約するしかないですね😣
再就職のタイミング次第では半年後に就業促進定着手当がもらえる場合もあるので該当でないかしっかりチェックしておくと良いですよ😊
はじめてのママリ🔰
まずは一歩目を進めたのですね
お疲れ様です
一歩一歩、一つずつ取り組んで乗り切れること応援してます!
むにゅ
とりあえずカードなど後払いでいけるものはそちらに回しつつ節約するしかないですね😣
再就職のタイミング次第では半年後に就業促進定着手当がもらえる場合もあるので該当でないかしっかりチェックしておくと良いですよ😊
「保険」に関する質問
職場に苦手な人がひとりいます。 提出書、違う人に再確認して揃えたのに、その人だけ「〇〇も必要だ」と言ってきたり、 今の勤務だと車の任意保険は日常レジャーで良いと言われたからそのままだったのに、その人は「なぜ…
夫婦お財布別の方で家計簿つけてない方! どうやってお金の管理してますか? 家計簿続きません😂 買い物も夫が行ったり私が行ったりしてるので、どちらも生活費を払ってます。(私の方が多いかな) 保険料と家賃は夫、保…
健康保険についてです。 現在夫の国民健康保険の扶養に母、子2人が入っています。 母(私)が新しく仕事を始め社会保険に加入するのですが、子2人を私の扶養に入れようと思っています。 新しく務める会社に社会保険の扶養…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント