
旦那の会社が上場を機に給与見直しで減給。家計に影響あり。転職は考えず、不満を抱える。契約給与との違いに不満。会社に従うしかないが、不安。
不安です😢
一月に入社した旦那の会社が上場をするにあたって給与の見直しをする(?)とかで、中途入社や、上層部にいる方の給料が先月から減給になりました。社員給料の基準が定まっておらず今回それを一旦 見直すみたいです。家計に響きます..
転職する気は本人にはなしです。
会社には恩があるので、そこは私も理解できますが
減給はしんどいなぁ..と。
これはありなんですかね?
私が言っても旦那は会社に従うしかないと思いますが
最初に契約した給与と違う..私としては不服です。
正直こんなはずじゃなかったよね。という感じで😢
- lmm (3歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
給料などが下がる場合
こちら側が不利になることなので不服なお気持ちわかります😔
詳しい内容は分かりませんが、納得いかないのであれば専門機関に相談した方がいいかもしれないです😅(無料で相談できたりするので)
1月に転職してまた転職となると旦那さんもきついかもしれないですが
家計の状況をよく話し合った方がいいですね😔
物価なども上がってきて減給はしんどいし…💦
lmm
初めからこの給料を提示されていたらそもそもそこの会社に転職するとなった時点で反対してます😭 もう騙された気分で😢
旦那に言っても どこかに相談するつもりも転職する気はさらさらないみたいなので とにかく節約するしかなさそうです😢
旦那のお小遣いも減らして 保険なども見直すことになりました😭
コメントありがとうございます!