
TOTOのザ・クラッソの使用感や機能について教えてください。クリナップのステディアと迷っています。
TOTOのザ・クラッソをお使いの方、つけて良かった機能やイマイチだったもの、総合的な使いやすさなどキッチンについての感想教えてください🙏
クリナップのステディアにするつもりでしたが、他の水回りがTOTOなのでまとめたほうが値引き率良くなるとのことで迷っています🤔
好きな扉カラーがTOTOではクラッソにしかなかったので、クラッソで考えています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちこ
実家が5年前に家を建て直してその時クラっ子にしてました!今年また建て直して(3回目😅)、今回はパナのLクラスにしたのですが、TOTOは使いにくかったと言ってます。
5年前なのでもちろん変わってる部分もあるかと思いますが、まず蛇口の水はね(ドイツかなんかの蛇口、直角に曲がってるタイプにオプションで変えてました)がすごいし、センサー式じゃないのも言ってました。
きれい除菌水があるのはTOTOだけなのでその点は良いと思います☺️
はじめてのママリ🔰
直角の水栓が標準なのでそれにするつもりでしたが、水はねすごいんですね💦
きれい除菌水は魅力的ですよね!
教えていただきありがとうございます☺️
ちこ
そうなんですね!!あと水量調整もしにくいと言ってたので、されるならクラッソにして蛇口をリクシルやパナのをつけてもらったりしたらいいかと思います☺️✨
うちは、洗面所をTOTOのドレーナにしてきれい除菌水つけましたが、本当にいいです💓
素敵なお家がたちますように✨
はじめてのママリ🔰
なるほど!その手があるんですね✨
きれい除菌水は絶対につけます😍
ありがとうございます🥰
ちこ
インスタで変えれるって見ましたー!
お家づくり大変かと思いますが、頑張ってください!