※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
wakomam
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中にミルクを待つと泣き止まず、眠たくてお腹もすいているようです。落ち着かせる方法を知りたいです。

四ヶ月の赤ちゃんがいます!夜中、ミルクの時間になると必ず、ミルクが出来るまで抱っこしても何しても泣き叫び、ギャン泣きが止まりません・・・。半分眠っているような感じなのでお腹もすいたし眠たいし、と訳が分かんなくなっているような様子です💦どんな風にしてあげたら少しは落ち着いてくれるのでしょうか。。いい方法あれば教えてください(;_;)

コメント

ポンちゃん

おしゃぶりとかはどうですか❓ 口が寂しいのかもしれないですし。。。

  • wakomam

    wakomam

    おしゃぶりは普段からだいすきでずっとしているんですがその時だけは全然(;_;)くわえもしてくれません(´・ω・`)

    • 12月5日
  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    そうなんですか💦😌 泣くのは夜中だけですか?

    • 12月5日
  • wakomam

    wakomam

    普段から泣く声は大きく叫び系ですね。。(笑)でも夜中はわをかけて強く泣きますね、、声を掛けたり歌を歌っても通用しない感じです。。日中は反応して泣き止んだりしてくれるのですが、、

    • 12月5日
  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    うちの子は3か月くらいから夜中起きずに9時〜10時に寝て6時〜7時に起きてたので、よいアドバイスが見つからずすみません💦😭
    寝る前だけ量を増やしてみたら、結構長く寝てくれるようになったと思います💡

    • 12月5日
  • wakomam

    wakomam

    たくさん寝てくれてたのは羨ましいですー💦ありがとうございます!

    • 12月5日