

Yママ。
うちはあるある!でしたよ😊

ゆう
上の子も下の子も主人が触ると動かなかったです(笑)

のん
結構あるみたいですね!
ママぢゃない!って分かるみたいですよ(笑)
動いてるときに触らせても止まることもあるので、うちの場合はしばらく手を当ててると動いてくれますよ🎵

エーミ
うちもしょっちゅうでした笑
ほら!動いたよ!ってすぐ旦那の手をお腹においてもその瞬間ぴったり動かなくなって、旦那の手が離れた瞬間また動くの繰り返しでしばらく旦那は胎動感じられず、、、でした😅笑

退会ユーザー
娘の時そうでした( ^ω^ )

ママリさん
あるあるだと思います◡̈♥︎
でも臨月近くなると旦那が触ってもボッコボコしてましたよ♫

なおちゃん
うちはパパのいびきすごいと
暴れまくります!笑
爆音だし、聞こえてるのかなーと♬

リラックマ
うちもです!赤ちゃんが激しく動くから、主人にお腹触らせると、、途端にシーン(-_-)。。。(笑)(^_^;)ほんとに、不思議です(笑)

☆メロンパンナ☆
あるあるです٩(๑•᎑•๑)۶
お父さんに反応するのはもう少ししてからですねっ^^
お母さん以外でとまるのは誰だろーって耳すましてるって聞いた事あります
(*^_^*)

toooo
私も初めのうちはよくありました!
私の声が赤ちゃんに聞こえてるのかも?と思って、主人の隣に行き、主人の手をこっそりお腹に当てました。
きっと赤ちゃんは、「あれ?ママの手じゃない!誰かな?」と気になったりして動きを止めちゃうのかな??と思ってました。
妊娠後期にはパパの手も分かるようになったのか、「パパだよ☺︎」と声をかけて手を当てると喜んだように動いてましたよ☺︎

ゆらゆら
上の子の時はいつもそんな感じでした!(笑)
でも今お腹にいる子は旦那が触っても構わず動きまくってる(笑)

みったん♩
私もそうでした〜😆
なのでこそっと携帯用意して胎動きた!って時に撮ってました笑
胎動きて旦那を呼ぶととまるのはママじゃないぞってわかってるみたいでした笑

さや
あるあるですね😂
2人目そうでした😅

mopiy🍼
わたしもそうでしたよー!

HARU
あるあるです😄
うちの旦那も寝る前にハイタッチしてから寝たいって言って手を置いたら止まります(笑)
赤ちゃんが動かなさすぎて寝てしまう時があります😅
もう嫌われてるんじゃない?って冗談で言うと「え〜😭」って言いながらてるさいくらい赤ちゃんを呼びます😆ポコって動いてくれた時感動してました😂

退会ユーザー
同じく!笑
5人とも旦那がお腹を触るとシーンでした(;´Д`)
さすがに臨月ぐらいには旦那が触っても元気に動いてましたよ(*´ω`*)

退会ユーザー
うちもですよ!
夫も友人も家族も関係なく触られる時は静かに止まってしまいます^^;
なんてKYな奴!って笑ってます(笑)

メンズ2人のママ
うちの上の子もそうでした( *´艸`)
下の子は少し動いてましたが。

子泣きばばぁ
私も同じですー笑
そして周期も同じなんで予定日近いかも‼︎
動いてるから旦那に教えて触らせるとピタリと止まります笑
しばらく旦那がお腹触ってるんですが全然笑
そして私と変わるとまた動き出します笑
わたし的には愛おしいですけどね♡
旦那は嫌われてるのかな?って言ってますが笑
コメント