※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

赤ちゃんが生まれたら冬の話ですが暖房つけてました?私と旦那は冬こたつ…

赤ちゃんが生まれたら冬の話ですが暖房つけてました??

私と旦那は冬こたつで過ごしてたんですけど、、

コメント

まい

つけました!
加湿器も!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流石につけないとですよね💧

    • 8月3日
  • まい

    まい

    風邪ひいちゃう方が可哀想なので🥺

    • 8月3日
りばてぃ

旦那様と2人の時は暖房つけてなかったって事ですか?😳
すごい!笑

赤ちゃんが生まれたら
暖房と加湿器が 必ずいるようになりますよ😊💕

室温湿度計は買われましたか?😊
あるとリビングと寝室にあると便利です😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つけてなかったです!笑

    お風呂の温度計なら‥
    室内温度必要ですか⁉︎

    • 8月3日
  • りばてぃ

    りばてぃ

    節電にはいいですね😂💕

    室内温度室温計あると
    寒くないかな?暑くないかな?の、心配が
    数値で見れるので安心でした😊
    風邪をひいて咳が続いたりすると、医師から湿度は60%以上にしてあげてね!とか言われたりする事もあります!
    絶対必要なものでもないですが、あるとオススメです♥️

    むしろコタツは危ないので この先使う事が無いと思います💦
    旦那様と相談してみてくださいね😊

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速買います❤︎ありがとうございます!!!

    • 8月3日
みみん

冬になる頃にはだいぶ自分で動くようになって、こたつ布団が危なそうだったので逆にこたつ使わないようにしてましたよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにこたつ危ないですね🥲

    • 8月3日
deleted user

24時間付けっぱなしでした!

産院でもつけるよう言われましたよ!私が暑くて一瞬消したら怒られました😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!?

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!
    まだ体温調節が出来ないので、室温と湿度の管理が必要ですよー!

    • 8月3日
deleted user

地域はどちらなのでしょうか。
上の子が12月生まれで、年末に退院しました。
私は関東ですが、暖房つけてました🤔

ただ、保温と遮熱がいいマンションなのか、冬も割と暖かく、夏は涼しい(今年の夏は例外です😢)
冬もコタツがあれば、夫婦だけなら、それで充分でした。

なので暖房も、ミルク作るのに自分が寒いとき以外は
ガンガンは付けてなかったと思います!

温湿度計、あると良いと思いますよ😊

はじめてのママリ

赤ちゃんファーストで暖房に切り替えました!

歩くようになったらこたつ布団も踏んで転んだりするとのことでホットカーペット+暖房に切り替えました😊

deleted user

住んでる地域と部屋の日当たりにもよるかな?って思います!😃
関東で日当たり良くて日中はつけてなかったです!
空気清浄機と加湿器は24時間つけてましたが!