※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆YU→MÅm@☆
子育て・グッズ

3ヶ月検診はお知らせみたいなのが来るんですか?それとも自分で病院に連絡して行く感じなんですか?

3ヶ月検診はお知らせみたいなのが来るんですか?
それとも自分で病院に連絡して行く感じなんですか?

コメント

まふまふ

市や県で違うかもしれませんが、

私のところは自分で病院に行く感じです(˙³˙)6ヶ月検診もです

1歳検診とかは連絡くるみたいで、どこかの施設で行うようです(*ˊᵕˋ*)

みれママ

地域によるのかもしれませんが、私の地域は4ヶ月健診、10ヵ月健診、1歳半健診、3歳半健診は公費なのでハガキが届きます。
市役所からのハガキなので、それが来たら病院へ予約を入れますね。

☆YU→MÅm@☆

ありがとうございます!
基本は3ヶ月のあとは6ヶ月までないんですか?

みし

地域で違うようですね。
私の地域はお知らせが送られてきて、区役所で一斉に検診がありました。

お知らせが届いていない場合もありますので、保健センターや市役所の子供支援科などに問い合わせしてみると良いですよ(^_^)

☆YU→MÅm@☆

地域によって違うんですね〜!
調べてみます!

☆YU→MÅm@☆

ありがとうございます!
問い合わせてみます☆

∞まぁみん∞

市によって違うと思いますが、3、4ヶ月検診なので、4ヶ月にあるかもしれないですね。
まずは保健センターに確認されるといいですよ。

私の娘は、4ヶ月でした。

まぁすけ

私の地域では
4ヶ月健診、10ヶ月健診、1歳半健診、3歳半健診が市役所から
お知らせがあります

そして私のとこは病院ではなく
保健所であるので予約などはせず
その日にいくとゆうような形です

☆YU→MÅm@☆

ありがとうございます!
確認してみます(o´∀`o)ノ

☆YU→MÅm@☆

保健所であるんですねぇ☆
ありがとうございます!

kozzy

名古屋市は保健所から通知が来ました。

Akari♡

市役所から通知が来て、決められたら日に保険センターに行きます☺

☆YU→MÅm@☆

ありがとうございます!
通知待ってみます☆

☆YU→MÅm@☆

回答ありがとうございます☆