
生後9ヶ月の娘が紙を少し食べました。出てくるか心配ですが、様子を見るしかありませんね。
生後9ヶ月の娘がほんの少しですが紙を食べてしまいました💦
紙の端っこくらいですが、💩で出てきますかね?💦
どうしても口を開けてくれなくてそのまま食べてしまいました…
とりあえず様子を見ることしか出来ないですよね?😣
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
様子見ですね。。。

はじめてのママリ
紙なら出てくると思いますよ〜!
なんでも口に入れる頃ですし、なにか刺さるようなものとか電池とかそういうのじゃなければあまり気にしてません😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😖
たまにオムツも食べてます😵笑
様子見しておきます🥺💕- 8月3日

三つ葉
大丈夫だと思いますよ😌
様子見でいいと思いますが、💩で出てきてもわからないかもしれないですね!
長女は大量に本を食べてましたが、体調悪くなったことはないです🤭
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに微量なので完全に消化されるくらいかもしれません🥹赤ちゃんの消化力が分かりませんが…
本食べちゃいますよね💦
ありがとうございます🥺- 8月3日

ミニー
紙は絵本を結構ガジガジして食べてました😂
そんなに大きいものでなければ大丈夫ですよ〜☺
-
はじめてのママリ🔰
みんな本食べますよね😂
とりあえず一安心です…🥺
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 8月3日

はじめてのママリ🔰
呼吸や様子が普段と変わらなければ、大丈夫だと思います🙆♀️
鋭いプラスチックや金属、電池類でなければ、紙なら💩に出てくるのを待つのみと医者に言われたことあります😊
食べた紙の量が少しなら出てきてもわからないかもですねー!

はじめてのママリ🔰
子供4人育ててるママさんが、紙は食べ物と認識したって言ってて安心しました(笑)

GOMA
うちもティッシュ食べてましたが、💩で出てくるだろ〜って感じです。
検診のときに、ボタン電池とか絶対気をつけてね!って言われました😱
はじめてのママリ🔰
電池のように飲んだら確実に病院!みたいなやばいやつじゃないので大丈夫ですよ💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😱
やばかったらお腹痛そうだったり吐いたりですかね😖
注意して見ておきます…
ありがとうございます😖