※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままリ
お金・保険

旦那がPCR検査を受けたが保険証が変わり、保険証交付待ちの状態で病院に行った。保険証交付待ちでも支払うべきか、戻ってくるかは不明。

コロナのPCR検査を旦那がしたのですが
タイミング悪く、保険証が変わるため
来週に交付されるのですが、旦那は
今持っている保険証が使えないとも知らず
病院にかかりました。
保険証交付待ちだとしても、聞き入れてもらえず
全額実費で2万円以上の会計でした。
保険証交付待ちでもこの会計は払うべきですか?
また、交付された後は実費負担額の何割か戻ってきますか?
無知ですみません。批判はお断りします。

コメント

るんるん

保険証が手元になければ、一旦払わないとですね💦
ただ、保険証が手元に来たら、3割だけ負担すればいいので、返金されますよ。8月に受診してたら8月以内か1ヶ月以内に領収書を受付に出さないといけないと思うので、病院に聞いてみるといいと思います。
私も旦那の扶養に入るまで保険証がなくて、通院してたので、後から返金されるって感じでした!

deleted user

聞き入れるかどうかは病院の善意次第で、聞き入れなければならない決まりは無いので支払えと言われたら支払うしかないですが、後日健康保険組合に申請することによって負担分を除いた金額は返金されます。

はじめてのママリ🔰

払うべきですね🤔
交付されるという証拠はなにもないですし、病院は関係ないので。
転職とかされたんですかね?
保険証がかわるなら、前のやつも返さないといけないんじゃないかなと。
交付されたあとに申請すれば、3割負担の人は7割帰ってきますよ😀

nn62yy

一旦自費で全額自己負担して、新しい保険証が手元に届いたら、領収書と一緒に窓口に行けば、負担割合に応じて返金されますよ!

わたしも新しい保険証が届く前に受診しましたが、のちに返金してもらいました!

  • ままリ

    ままリ

    窓口は病院窓口ですか??

    • 8月3日
  • nn62yy

    nn62yy

    病院の窓口でしたよ。
    会計の方に、新しい保険証をまだ受け取ってないことを話したら、そのようにしてくれました。

    • 8月3日
  • nn62yy

    nn62yy

    ちなみに、わたしも年明け早々で、PCR、その他諸々の検査を受ける羽目になり、一旦3万円近く支払いましたが、後日窓口で2万円近く返金されました👏🏻

    • 8月3日
  • ままリ

    ままリ

    ありがとうございます!!
    旦那に伝えてみます!

    • 8月3日
  • nn62yy

    nn62yy

    実は2度、同じようなことがあり、1度目は病院の会計窓口で、後日保険証と一緒に持って来てほしいという書類も受け取りました。
    病院にも先に伝えておいた方が良いと思います!

    • 8月3日
  • ままリ

    ままリ

    わかりやすく説明して頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月3日
みんてぃ

会社から資格証明書みたいなのもらえないですか?わたしも名前が変わったりで何回か切り替えたことありますが資格証明書(紙)もらってましたよ。それがあれば保険証と同等の扱いをしてくれるかもです。それすらないなら一旦払うしかないですね。