※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

6月末までの収入は含まれるか確認したいです。新しい職場で収入をどの程度に抑えるべきか教えて欲しいです。

6月末まで正社員だったので自分で協会けんぽ入っていました。7月から旦那の協会けんぽの扶養に入ったのですが、130万超えないように働く為には6月末までの収入は含まれますか?😫新しい職場にどのくらいに抑えなければいけないか教えてほしいと言われています😫💦💦

コメント

まーまーりー*

1月から6月までのが含まれますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭含まれちゃうんですね、、
    育休手当も含まれますか?

    • 8月2日
まーまーりー*

育休の手当は含まれないですよ☆*。
間違ってたらすみません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😫💦とりあえず協会けんぽに電話してみるのが1番なんでしょうが、不安で質問してみました😂💦

    • 8月2日
  • まーまーりー*

    まーまーりー*

    わかります!🤣
    私も電話するのが早いと思いながらも繋がるまで時間かかるし、電話できる状況にならなかった時にモヤモヤするのでママリで情報仕入れたりして安心したりしてます😂

    • 8月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよねですよね😂💦とりあえずは少しスッキリしました😫🫶ありがとうございました😫💗

    • 8月2日
deleted user

旦那様の扶養ってのは社会保険の扶養ですか🤔

それならこれから働く分になるので6月までの金額は気にしなくてOKです🙆‍♀️ただ今年分の税金に関しては来年以降に確定申告が必要になりますね^^

あとは、旦那様の会社によっては年収で130万なのか月で108000超えたら扶養外すのかは変わってくるのでそこの確認はしたほうがいいと思います^^年収なら残り4ヶ月で130万以内に収めたら問題ないです☺️🫧