
フルタイムで働く女性が、連休中に家族と過ごしたいのに、旦那から一人での旅行を提案されて困惑しています。
フルで働いています。
今日の私、休みで息子を保育園に預けたのですが結局ほとんど家事、掃除をせず、息子と早番の旦那が帰ってきてから晩ご飯作りをしました。
今月たまたま4-7日、4連休です。
旦那から、今日なんも家事できないくらい疲れてるなら連休どこか泊まりに行ってきたらどう?と言われました。
私がいたらいたで家事をしてくれるのではと期待するから、それなら泊まりに行けば?と。
笑いながら言われたので私自身嫌味にしか取れず、しかも1人で泊まりってなんなんだと思い反発してしまいました。
みなさんならそう言われたら嬉しいですか?
ちなみにその4連休のうち、旦那と2回休みがかぶります。
タイミング悪ければ月に1回も休みあわないので、私は家族みんなでどこかに行きたいと思っていました。
- ぴょん(妊娠9週目, 5歳5ヶ月)

ママリ
私も嫌味にしか聞こえません😱
毎日、お仕事も家事も子育てもお疲れ様です🙇♀️
そのままの気持ちを伝えて、
悲しいと言いましょう😭
コメント