
コメント

るる
スーパーに買い物や、子供の洋服見に行ったり〜何もない日はベビーカーで散歩してます😊

陽菜湊(о´∀`о)
長女が、四ヶ月くらいの時から支援センターほぼ毎日行ってますよ!
-
meeeee
ご回答ありがとうございます★
4ヶ月から支援センター行かれてたんですね(*^^*)私の住んでるところは集いの広場的な小さな施設しかないのでもっと充実してたらなぁ、、、と思いながらまだ顔出せてないので行ってみたいと思います!!- 12月5日

退会ユーザー
外に出ようという気持ちはあるけどかなかな出れなくて結局家にこもっています(>_<)
天気のいい日は窓際で息子とお話したりしてます(^_^;)
-
meeeee
ご回答ありがとうございます★
子どもがいると出るのも一苦労だったりしますもんね(>_<)3ヶ月だと段々表情も出てきてお話も楽しくなる頃ですね♬- 12月5日

ゆづママ
だいたい毎日外出してますよー(^^)
散歩か買い物ですねー(≧∀≦)
-
meeeee
ご回答ありがとうございます★
そんな感じですよね(´∀`*)散歩も天気いいとだいぶ気分転換になりますよね!!- 12月5日

みーとる
わかります!!
無駄にお出かけしてます💦
ねんねしてるだけの時は楽でしたけど
もうバタバタしてて家も狭いしで
児童館もなかなか行けなくてでスーパー巡ったり公園巡ったりとかとですねー
-
meeeee
ご回答ありがとうございます★
月齢一緒ですね(*^^*)ウチの子もずり這い始めてバタバタです!!同じく支援センター的な施設にも中々行けなくて、スーパー、ドラッグストアに行ったりが多いです💦- 12月6日

junimaru
私も毎日短時間外出していますが、特に行くあてがないので
近所のバースデーと西松屋をブラブラです^_^;
-
meeeee
ご回答ありがとうございます★
近くにバースデーや西松屋あるのいいですねー!!歩いていける距離に子どもの服とか見にいけたら気分転換になりますね〜!- 12月9日

ぴぴ
私は北海道に住んでるので、買い物などの用事がないと家に居ます(*¨) 家事したり娘と遊んだりゴロゴロしたりです(*¨) 来年から支援センターに行こうと思ってます^ ^
-
meeeee
ご回答ありがとうございます★
北海道なんですねー!寒いですしお店までも距離あると出かけるのも大変ですよね(>_<)家にいるとしんどくなったりしないですかー?- 12月9日
-
ぴぴ
しんどくなったりします〜(。-∀-。)暇が嫌いなので、本読んだり編み物したりインドアな趣味を常に探してます(´・з・`)
- 12月9日

あんちゃん
毎日支援センターやベビマ、サークルに出掛けてます🎵
私が出掛けるの好きだしおしゃべりするとストレス発散になるので😄
4箇所ほど行ってますがプログラムによって使い分けてます😊

めろん
天気のいい日は散歩に行ったり、買い物に行ったりしてます!今日初めて支援センター行ってきました( ¨̮ )北海道なので、寒い日は家にこもってます(*_*)
-
ぷにこ
横から失礼致します!
私も北海道で、今日支援センター初めて行きました♡偶然だったので、思わずコメントしてしまいました(*´꒳`*)
だいぶ寒くなってきましたね(´・_・`)私も寒い日はこもってしまいます😅- 12月5日
-
めろん
同じですね!しかも北海道の方なんですね〜偶然ですね(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
寒い日はやっぱりこもってしまいますよね…。早く冬終わってほしいです( .. )- 12月5日

ちぇるみー
べびちゃんの洋服見に行ったり、整骨院に付き合ってもらったり笑
車がない日はベビーカーで歩いて買い物に行ったり散歩。
出ない日は、ひたすら家で一緒に歌ったり身体動かして喋って
遊んで一緒に昼寝してって感じです☺︎
1人遊びしてくれるので、その間に家事やったりしてます(*´꒳`*)

にょ★
わかります!育児も慣れてきて、時間も余裕出てきましたよね!!
これから風邪もはやるしまだまだインドアが続きそうです…こどもがインフルかかったらやだし…買い物と、散歩くらいですよねー(*^^*)あたし、こども服とかも平日の人が少ない時にしかいきません^_^支援センターも行きたいけど風邪うつるかと思うとなかなか(;ω;)おうちでユックリがいいかもとあたしは思います☺︎

ビーバー
家にいると自分も子供も退屈になりますよね( ̄∀ ̄;)
あたしもみなさんと一緒で、ほぼ毎日支援センター行ってます
ただママさん達と話すのが億劫で‥‥
ひたすら子供か先生と関わってます(笑)

tazu
私は晴れてる日は一日1-2回、子供を連れながら犬のお散歩に行ってます❗️子供にも良い刺激になるし、気分転換にもなるし😊雨の日は家でまったりしてますが、時間を持て余してどーしよーってなる時もあります😅

mik
私も参考にしたいのでコメントさせてもらいます(^^)
私の場合は、何も予定がない日は9時くらいから散歩に行きます。
散歩中に息子が寝たときのために本を持って行って公園のベンチで日向ぼっこしながら読書time♡そうじゃないとゆっくり読書できないので!
午後も風が強くなければ散歩に行きます。
家の中では家事したりおもちゃや手足を使って遊びます。
予定がある日は、なるべく午前中に用事を済ませることが多いです。
天気が悪い日の過ごし方は今悩み中です(T_T)
支援センターなどは風邪やインフルエンザが心配なので、今の時期に行く予定はありません。
meeeee
ご回答ありがとうございます★
そんな感じですよね(´∀`*)天気のいい日は特に家にいるのが勿体無く感じてしまって、、、(笑)