![はじめてのママリさん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆママ
臨月入ってからやってねー!と言われましたよ✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
やったことないけど母乳しっかり出てました😊
![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるな
産前はおっぱいマッサージしませんでした!
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
してないです😅
でも、めっちゃ出ました😅
![たそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たそ
1人目は硬かったりするので、しておいた方が最初に苦労しにくいかな?とは思います😊
硬いと赤ちゃん吸いにくかったり、おっぱいの時に結構痛かったりするので💦
お腹張るなら今はやめといて、次の健診の時に相談してみては?
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
20w過ぎたら始めていいよ〜
お腹張るようなら無理しないでね〜って、昨日の検診で言われました。
4歳まで飲んでたから乳首ビロンビロンなんですけどね😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
したことありませんが2人ともめっちゃ出てます😇
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出るか出ないかよりも乳首の硬さの問題だと思います🤔
しておいた方が切れたり痛くなったりしないですよ!
赤ちゃんが吸いやすい柔らかい乳首になります。
張るなら保湿だけでもおすすめします♥️
![❁ YURA ❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁ YURA ❁
病院でやった母親学級では28週頃からと言われましたが、張りがあったのとお腹の子が小さめだったので子宮収縮に繋がるから、とストップがかかりました💦
28週のおっぱいチェックで乳頭が短く、左が固めだからやった方がいいね~と言われましたが、結局出来ないまま出産しました!
でも産後2日目からボッタボタ垂れるくらい出てました☺️
母乳の分泌は産まれてから始まるので、必要なら産後の授乳時にほぐすくらいでも十分だと思います☺️
コメント