コメント
たぬきん
母乳もずっと飲めていないのですか?
赤ちゃんの機嫌はどうですか??
みぃふも
大人の食べたもので母乳の味が変わると言われることもありますが、噴水のように吐くなんてことはないと思います💦
赤ちゃんはすぐ脱水になるので、早く病院に行った方が良いですよ!!体調が悪いのだと思います💦
-
na
やっぱり、体調が悪いんですかね。。。
朝7時の時は搾乳して飲んでくれたのですが、10時の時は母乳直接あげようと思っても飲んでくれませんでした。。。- 12月5日
さっちゃん♪
熱はどうですか?
母乳が飲めていないなら
脱水症になるかもなんで
病院行った方がいいですよね(。> <。)
-
na
熱は37.4度でした。。。
高めだと思います泣
病院に電話してみます泣
ありがとうございます(>_<)- 12月5日
micoro
母乳は全然飲まないですか?
機嫌はどうですか?熱は?
今は胃腸風邪も流行ってるので…
-
na
母乳全然欲しがらないです。。。
10時に飲ませようとしたら、全く飲んでくれませんでした。。。
機嫌はずっと寝てるので、悪くはないと思います。。。
熱は37.4度なので、少し高めだと思います泣- 12月5日
ちびmam*。
お子さんの体調大丈夫でしょうか?まだ小さいので余計に心配ですよね💦
キムチ等の刺激物が原因なのか定かではないですが噴水のような嘔吐がありその後も嘔吐が続いているようなら脱水になってしまう可能性が高いので小児科等に受診させるべきだと思います。今の時期ノロも流行する時期なのでその可能性もあるのではないでしょうか?
naさんも体調崩さないよう気をつけて下さいね*お大事にして下さい。
-
na
脱水って発想がなかったので、皆様にコメントをいただいて、そういう事もあるのか!!ととても心配になってます。。。
とりあえず病院に電話してみます泣
ありがとうございます泣- 12月5日
より♡
噴水のように吐くなら病院へ行ったほうがいいです。
今の時期胃腸炎とか嘔吐下痢症的なものだとしたら怖いですよね((((;゚Д゚))))
しかも吐き続けてるならなおさらです。
-
na
ありがとうございます泣
とりあえず病院に電話してみます泣- 12月5日
mamamamama
キムチとかカレーとかは刺激物になっちゃうから母乳にはよくないですよ。
すっごい味も変わると思います😅
私も高熱で一週間で寝込んだ時に母乳も詰まるから不味くなっててめっちゃ吐きました...
カレーなんて食べたら飲んでくれませんでしたよ(´・ω・`)
なので今ミルクですがアイクレオとほほえみ以外は全く飲んでくれません。
味に敏感な子がたまにいるみたいで参考までに!
でもミルク飲んでなくて吐くのは心配ですね😅
病院に電話して事情を話して、それで来てくださいって言われたら行ったがいいと思います!
風邪も流行ってますし。
-
na
やっぱりですか。。。
さっきもお昼に残りを食べてて、もしやこれが原因?と思って食べるのをやめました。。。
もう、手遅れですよね。。。
辛いものは今後はやめます。。。
ありがとうございます泣- 12月5日
-
mamamamama
まぁこれを期にこれから気を付けたら大丈夫ですよ😊
あと乳製品と揚げ物も詰まりやすくなるので気を付けてください😅
私和食ばかりでしたよ(>_<)
なので物足りなくて飢えてました(笑)
お子さん風邪とかじゃなければいいですね(>_<)
あとゲップ完全にしきれなくて吐き続けることもあるので気にしてあげてみてください😊- 12月5日
-
mamamamama
ちなみに赤ちゃんの平熱は37.0℃~ですよ!
大人より1度高めなので息子は常に37.0℃超えてます😊- 12月5日
まきんこ✳︎
この前母親学級で、産まれて間もない赤ちゃんが[噴水]のように吐くのは幽門狭窄症かもしれないと言っていました!(*_*)
それか今の時期、色々流行ってますもんね(>_<)
-
まきんこ✳︎
すみません!ミルクを飲めてないなら違うかもしれません(>_<)
噴水のようにでこの前聞いたのと同じだ!っと思ってついコメントしてしまい、知ったかぶってすみません(>_<)- 12月5日
-
na
ミルク飲めてません泣
とりあえず病院に電話してみます(>_<)
コメントありがとうございます!- 12月5日
na
母乳は今朝7時の時は搾乳して飲ませたんですが、10時に飲ませようと思ったら飲んでくれませんでした。。。
機嫌は悪くなく、ずっと寝てます(>_<)
たぬきん
じゃあ7時からずっと飲んでないってことになるのかな?
まだ新生児ですし、ちょっと時間が空きすぎかもしれませんね!
保健センターとか出産された産院で相談出来るところはありますか??
あるならまずそこに電話して聞いてみてからの方が良いかもしれないです(*´ω`*)
病院行って何にもないことに越したことはないけど、この時期、色々と感染が怖いので!
na
空きすぎですよね。。。
今も寝ていて全然起きません。。。
まえに出産した病院に相談の電話したら、小児科に行ってくださいと言われたので、小児科に行ってみます泣
ありがとうございます泣
たぬきん
じゃあきっと診察してもらった方が良いですね(;o;)
産院でも、よくあるケースとかの場合は説明してくれると思うのですが、小児科に行ってくださいとのことじゃ、行った方が間違いないですね!
ちなみに下の方のコメントで見たのですが、37.4度は高くはないと思います!
普通かな?
赤ちゃんは平熱高めで、37.5度までなら全く問題ないと教わりました(  ̄▽ ̄)
37.4は予防接種も受けられるぐらいでしたので(^^)
とりあえず、気を付けて行ってきてくださいね!
na
そーなんですね!!
ならよかったです。。。
とりあえず病院予約出来たので、行ってきます泣
ありがとうございます(>_<)
たぬきん
グッドアンサーすみません、ありがとうございます(^^)
その後、お子さんはどうでしたか??
na
3時頃に母乳飲んでくれました!!!
便も3回ほど出たので、もう少し様子見てみようかなと思ってるんですけど、病院行った方がいいですかね。。。?
まだ、新生児なので病院行くのは行くので不安が少しあって。。。
たぬきん
確かに病院とか連れてくのは不安ですよね(;_;)
私も出来る限り連れていきたくなかったです!
母乳飲んでくれたなら大丈夫かなとは思いますよー!
うんちも出てるようですし、おしっこはどうですか??
na
そうなんですよ。。。
外に出す事がまず不安だし、病院となるともっと不安で。。。
おしっこも出てます♪
本当に親身になってくださって、感謝してます泣
たぬきん
おしっこも出てるようなら母乳は足りてると思います(^^)
ただ、日に6回以下だと足りてないと入院中、助産師に教わりました(*´ω`*)
とりあえず様子見ですね(*´∀`)
新生児ですし、母乳もあまり間隔あかないようにこまめに飲ませてあげたらなと思います(^^)
明日は我が身、ではないけど他人事とは思えなかったのでコメントさせて頂きました(*^^*)
頑張ってくださいねー!
私も初めての育児中ですけど、0ヶ月と3ヶ月じゃだいぶ違うと思うので、、
また何かあったらお話しくださいねー\(^^)/
na
こまめに片方ずつでも飲ませてあげようと思います泣
本当にありがとうございます(>_<)
たぬきんさんのおかげで、だいぶ気持ちが楽になりました泣
また何かあれば助けてください😭