![梨央](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が食べムラがあり、遊び食べが続いています。食べない時期があり、時間が経てば戻る可能性があります。また、1歳10ヶ月でもよだれが出ることはありますか?
【1歳10ヶ月 食べムラについてです】
娘が少し前からご飯があまり進まなくなりました。
もともとご飯は大好きで、お米は毎食子どものお茶碗1杯、野菜、魚もお肉も食べていて偏食はあまりみられませんでした。
ですが急にご飯も半分だけ、野菜も魚も手付かず、あまり進まなくなり途中から半分遊んでいる感じになりました。
遊び食べに関しては、食べないならごちそうさましようか。と声を掛けて終わらせています。
調べると今まで食べていた物を食べなくなったりする時期はあるという記事は見たのですが、また時間が経つと食べるようになるのでしょうか?
あとよだれがまだ結構出ていてスタイが外せないのですが、この月齢でもまだよだれって出るものでしょうか?
もしよければどなたか教えていただきたいです、よろしくお願いします🙇🏻♀️
- 梨央(生後11ヶ月, 4歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘も2歳まで、スタイつけてました!(笑)
そして、なんか食べない時期あります!(現在も🫠)
娘の場合は、続いても2.3日なので[気分じゃないのね〜]くらいに構えてます!
お腹空いたら、きっと何かしら食べるし、(お腹ぽっこりちゃんなので)蓄えもあるし、、と(笑)
ただ、ずっと続くと心配になりますよね😢😢
コメント